コメント
がおー
税務署のページに確定申告用の用紙があって、それ通りに計算したら税額でますよ!源泉徴収がお手元にあるならすぐ計算できるはずです🙋🏽
がおー
税務署のページに確定申告用の用紙があって、それ通りに計算したら税額でますよ!源泉徴収がお手元にあるならすぐ計算できるはずです🙋🏽
「ココロ・悩み」に関する質問
やってしまったかもしれません💦 娘だけではじめてお友達のお家に遊びに行きました。 遊びに行くときに、子どもたちで食べるおやつを持たせました。 娘も楽しかったようでお礼のメールを送りました。それについては返信…
気持ちを供養させてください😂 私が好きだといったものを、へぇー私それ大っきらい❗と言う先輩がいます。なにも傷つけられてるわけでもないのに自分が嫌いと言われてるような気持ちになってしまいます。これって完全に受…
パート初めて2ヶ月ほどですが辞めようか悩んでます。 オープニングとして働きはじめて店長も忙しいのはわかっていますが シフトの提出が本来なら前半と後半の2回出しますっと言われていたのが今は1週間分ずつ出され、で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さくちゃん
そうなんですね😳!!
色々調べてましたが私の検索の仕方では出て来なかったので助かりました😊
子供が寝た後にゆっくりやってみます!
ご親切にありがとうございます🙋♀️💓
がおー
グッドアンサーありがとうございます😊
調べられているとのことで、もしかするともう見られてるかもしれません💦この用紙です😽簡単にメモ帳などでメモ書きして計算してみてください🐼
国税庁のHPに、確定申告作成コーナーというのもあって、そちらは携帯ひとつで税額が出せますので、こちらのほうがお手軽かもしれません\(^^)/
さくちゃん
全然見つけられてなかったです😅💦
実はこの質問した日に熱を出してしまい先ほどまで寝込んでいたので結局まだ計算できてませんでした😭💦
国税庁を見てみようとは全く思わなかったです😳両方見て、自分に合った方を使ってみます😊本当にありがとうございました❤️