※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
子育て・グッズ

秋田市でお食い初めをする場所と値段について教えてください。3月に考えているので、おすすめの場所を教えていただけませんか?

秋田市でお店でお食い初めやられた方いたら、おすすめの場所と大体の値段教えていただけませんか?
3月にやりたいと思っているのですが、どこでやったらいいのかわからなく教えてほしいです。

コメント

みみ

秋田市のイヤタカでお食い初めやりました!
子供のお食い初め膳は5000円で、大人の料理も予算5000円〜用意してもらえます。
正直お食い初めって具体的に何するんだろう🤔っていう状態だったのですが、イヤタカのスタッフの方が手順をきちんと案内してくださったので安心でした☺️🌸
お部屋は洋室だったのですが、子供用のベビーベッドも用意されてました✨

  • すー

    すー

    コメントありがとうございます( ˙ᵕ˙ )
    イヤタカ丁寧でいいですね。
    検討してみます\( ・ω・ )/

    • 1月27日
れい★

私は、さとみ温泉でのお食い初めプランを利用しました( ˙ᵕ˙ )

料金は赤ちゃんのお食い初め膳は2700円。大人の会席料理は6000円〜です。
お食い初め膳はも立派だったし、会席料理も豪華で凄く美味しかったです

和室の個室を11時〜3時までゆっくり利用できて温泉にも入れます。産後ゆっくり入浴するとこさえ出来なかったので久々の温泉は至福でした(*´ω`*)

色々な特典があって「○○ちゃん100日おめでとう」という垂れ幕が部屋に飾ってあったり、プレゼントもあったり、ベビー布団が置いてあってオムツ替え用のゴミ箱も設置してあったり助かりました。スタッフさん達も凄く良い方ばかりで自分自身も久々にゆっくりした時間を持てて記念に残りました。

詳細は公式ホームページにも載ってるので参考にしてみてください( ˙ᵕ˙ )

  • すー

    すー

    温泉に入れるのは魅力的ですね!
    旦那と話し合ってみます♡♡
    ありがとうございます!

    • 1月27日
  • れい★

    れい★

    グッドアンサー有難う御座いました( ˙ᵕ˙ )
    場所は何処であれ素敵なお食い初めになりますように❤❤

    • 1月30日
ぺこ

私もイヤタカで行いました😊
お祝い事のプロなので安心してお任せできましたよ✨
うちは娘なので女の年長者が食べさせる=義祖母が娘に食べさせたのですが、まだ赤ちゃんなのに食べ物口に入れたときスタッフの方が「口につけたり、入れたりしないでフリだけでお願いします!!」と、すぐ注意してくれてすごく助かりました😂💕

  • すー

    すー

    イヤタカでやる方多いんですかね。
    スタッフさんが親切なのは惹かれます♡♡
    検討してみます、ありがとうございます!

    • 1月27日