※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キノコ
妊娠・出産

妊娠中の関東都心在住女性が電車での優先席利用について悩んでいます。マタニティマークをつけても席が譲られず、周囲の不快な体験が多いです。優先席が若者で満員、マナーやモラルについて相談したいです。

電車の優先席について。
以前、似た内容のトピックを見たことがあるのですが電車に乗る度に残念に思うので敢えて新たにトピ立て失礼します。

私は関東都心に在住ですが、妊娠発覚後電車に気持ち良く乗れたことがありません。
今は退職していますが、通勤電車ではマタニティマークを付けていても皆下を向いて見て見ぬ振り。優先席です。
ある帰宅電車では、優先席に座っていたら隣に若い女性が座りましたがとにかく香水の匂いが強く、悪阻が悪化して吐くのを堪えて帰ったこともあります。
つい最近では乗車中お腹に激痛が走りました。もう8カ月なのでお腹が結構出ていますが優先席も例の如く満席。夫が、席を譲ってもらおうと提案してくれましたが、今までの体験談から「それなら降りろ」と言われるのではないかと思い、あと五分もしないで最寄り駅だったので耐えました。
最近では、優先席に若者が普通に乗って音楽をガンガン聞いて携帯でゲームをして過ごす人をよく見かけます。
私は席を譲ってほしくて、ここに書いているのではありません。モラルやマナーについて問いたいのです。
ある友人は、お腹も出ている時に席に座ろうとしたら中年のサラリーマンに突き飛ばされて座席を奪われたとか、人に見えないように殴られたとか聞きました。
ある知人が言っていたのですが、マタニティマークを見て偉そうと腹を立てる人がいるそうです。では、何のためのマタニティマークなのでしょうか?
外国人の知人の妊婦は、優先席で若者に席を譲れと言ったそうです。そこまでしないと、妊婦の体の辛さは理解してもらえないのでしょうか?
その外国人は、他国では妊婦はすぐに席を譲ってもらうのが普通で日本は冷たいと言っていました。
なんだか、悲しくなります。皆さんの地域ではいかがでしょうか?

コメント

まいまい

そういうことが実際にあるんですよね。電車で大きなお腹をした妊婦さんが目の前にいるにも関わらず、旦那さんが隣にいて話しているからいいと思ったのか、席を譲らずに下をずっと向いている若い方、サラリーマンの方、何度も見かけました。
マタニティーマークをつけて、図々しく席に座るというふうに思っている方、実際にいるようで私もよく耳にします。そのため、まだお腹も大きくない私が優先席に座ったら嫌な目で見られそうで、いまだにマタニティーマークをカバンなどに付けられていません。
私も今悪阻でかなり辛い時期なのですが、病院にいくときのバスがかなり大変です。毎日いつ乗っても混み合っているバスで、いつも立ってます…。妊婦さんに優しい環境を国も作ろうとした結果があのマークや優先席なのですが、それをまだあまり理解されていない方や、年配の方でも快く思わない方がいるのが悲しいです。。

空色のーと

私は都心近くの小田急沿線在住です。

小田急線は、比較的優しい人が多いのか、夕方のラッシュ時や座席が埋まっている時間でも譲ってくださる方が多いです。

お腹が目立つようになってからの乗車で、立ちっぱなしだったことはないくらい…。
高校生から年配の方まで、割と幅広い世代男女問わず声をかけてくれるので、私は良い世の中になったなと思ってました…。

子連れになった今も変わらずで、赤ちゃん重いでしょ?と言われたり…。

にしても、お腹殴るとかありえないですね!それなら降りろとか、なんて酷いんだろう!!

地域性もあるのかもしれませんが、決してみんながみんなそうじゃないと思います?

deleted user

こんにちは‼︎
私ももうすぐ8ヶ月で
もちろんもう見た目から妊婦と
分かって頂けるかなぁ
と思う位お腹も目立って来てます◡̈♥︎
妊娠初期からマタニティマーク
鞄に付けて
先月まで毎日電車で通勤してましたが…
1度も席を譲ってくれる方も
居ませんでした(╥ᆺ╥;)
個人的に妊娠する前から
お年寄り杖を持ってる方マタニティマーク付けてたり
お子さん抱っこした方とか…
気にする様にしてたので
正直びっくりしました。
悲しいですが
あまり世間の意識的に
妊婦への労りは少ないの
ですかね( つ᷄.̯σ̣̥᷅ )

ゆーりんちー

私も関東ですが、あまり混んでる時間には乗らないようにしてますT^T
女の人でさえ、妊娠したことがない人は理解できないと聞きます。
おっさんなんて絶対わからないと思いますよ汗
私の地域は良い方で、席譲ってくれたり、座ってても話しかけてくれるおばあちゃんが多いです(^^)

mc♡mama

妊娠7ヶ月末に関東に行った際に電車乗りましたが、一度も譲ってもらえませんでした(笑)
優先席に座っているのは、中年の看護師でした(同業者なので会話でわかりました)。目が合ったのですが、そらされてしまいました。
ちょっと疲れてしまい、旦那に寄りかかっていいよと言われて寄りかかっていたら、「いい年していちゃついている」と近くにいた高校生には言われるし散々でしたー。
また別の話ですが、妊婦の時に買い物に行くと、会計後にレジの人がわざわざ出てきて買ったものを運んでくれたりしてくれました。
日本もまだまだすてたもんじゃないなって思いましたよー(笑)
人それぞれですよね。
言ったってわかんない人はわからない!
なので、自分は妊婦さんがいたら席譲ったり、優しくしてます♡
そのうちいつか皆がやれるようになるといいですね(^^)!

キノコ

まいまいさんは、妊娠初期なんですね。後期もお腹が張りやすかったり負担はありますが、私は初期ほど席に座りたかったです。
お体大丈夫ですか?
悪阻で立っているのも辛かったり、貧血でもないのに血の気が引くような感覚に陥ったり大変でした。
私も、最初は自分と赤ちゃんを守るためにマークを付けましたが途中からは外しました。逆に周りの目が冷たい気がして、、、。
悲しいですが、これが現実なんですかね。
とはいえ、私もバスを利用しますが電車以上によく揺れますし転倒等気をつけてくださいね☆

ゆうなさん。

わたしもつわりの時期に通勤で電車、バス利用していましたが学生さんなどは結構譲ってくれましたが見て見ぬ振りの方がほとんどでした(´・_・`)

でも結構いるんですよね
妊娠してるんだから!みたいな感じの方も…当たり前と思わず感謝していけたらいいですよね!

キノコ

ことは♪さんも8カ月ですか♡
同じで嬉しいです。
同じく、席を譲ってもらえたことはないのですね。何ともない時もあれば、辛い時もありますよね。
確かに、妊娠は病気でも障害でもないだけに周囲の理解は難しいところがあるのかもしれません。
だけど、これだけ少子高齢化が問題視されている中妊婦を大事にしろなんて思いませんが、社会的に理解が足りないところはまた問題なのではないかと思います。
妊婦さんや、産後のママ含めてもっと生活しやすい社会になってほしいと思います。
出産まであと少し、お互い頑張りましょうね☆

けいちゃま

わたしも、そういう記事を目にして、怖くて最初のうちはマタニティマークは着けずに電車にのってました。始発に乗り換えたり、空いている車両を見つけたり。
でも、お腹が目立つようになってから、マタニティマークを付けるようになりましたが、一度だけ譲ってもらいました。その時は3~4人のグループでしゃべりこんでいたおば様達だったんですが、ハッと気づいてくれた方が、譲ってくれました。
他の方は見て見ぬフリです(;^_^A
まぁ、疲れているんだろうから、仕方ないのかなぁと思いますけどね、、、、
日本人は疲れすぎだなぁと、思ってしまいます。
わたしは、妊婦の辛さを十分実家したので、ちゃんと譲ってあげられるような余裕を持って行動したいと思います。

けいちゃま

あ、十分実感したので、です(笑)
ちなみに、地域は関東で都内です!
たまたま、始発に乗り換えられるので朝は助かっていました(;^_^A

ももにゃーん

こんにちは!
東海地区の者です。

わたしも、マタニティマークを付けて ほぼ毎日通勤していましたが、周りの乗客の方々に気にかけて頂けるようになったのは お腹が目立ち始めた頃です。お腹が出ていない初期の方が悪阻が酷く、優先席が必要でしたので、とても辛かったです。

特に地下鉄の女性専用車両では、女性の乗客の方々が こちらの大きなお腹をチラっと見、顔を見てから目をそらして寝たふりをするという事が多かったです…

それがとても不快だったので、逆に女性専用車両は避けていました。男性の方々のほうが親切に譲ってくれる事が圧倒的に多かったです。

小学生の子が「このお姉さん、お腹に赤ちゃんいるでしょ?わからないの?」と言って、中年男性に席を譲るように注意してくれた事があり、こんな小さな子が持ち合わせているモラルを、大の大人が忘れているなんて…と思いました。

マークなんかなくても、この子のような優しい労わりの気持ちがあれば解決することなのに。

長々と失礼しました!

r.s*mama

こんにちは(ू•‧̫•ू⑅)
本当、共感できます。
マナーがないというか。

この前、バスに乗って
すごく満員だったので立ってる
のは仕方ないと思ったのですが
目の前の親父が←言い方悪くてすいません。
私のお腹をただ、ただじーっと
見てるだけで席を譲ろうとも
しませんでした!
え?なんで見てんの?って
感じでしたもん( /ˊᵕˋ )
なんか、本当ありえなすぎて
むかつきすぎて睨みました。笑
ひどすぎます。

キノコ

確かに、私も自分が妊娠するまではこんなに大変な10カ月を過ごすなんて思いませんでした。
経験しないと理解し難い部分はあるのかもしれません。
そう考えると、年配の男性の理解は難しいですね。皆が皆そうではないですが悲しい現状だと思いました。
黒猫さんの地域は、温かい方が多いですね♡おばあちゃんとの交流とか素敵です!

キノコ

やはり、関東では良い思いをされなかったんですね。涙
そもそも、その中年ナースの話に腹が立ちました!!今は離職中ですが私も看護師です。医療者でそれじゃぁ、周囲の理解も何もないですね。残念で仕方ありません。
その女子高生もいつかママになった時にその失礼な言葉を思い出して欲しいです。
スーパーのレジは、私の近所でもカゴを運んでくれます。良いところにも目を向けないとダメですね(^-^)/
本当にいつか皆ができる社会になってほしいです。その為に自分も率先して妊婦さんに限らず子待っている人に気付ける大人になりたいです。

キノコ

悪阻の時期の公共機関、本当に辛いですよね。
しかし、学生さん素晴らしいですね!若い人でも、そんな風に声をかけてくれる人もいるなんて感激です。
見て見ぬ振りが殆どの中、ありがたいですね♡
本当に、何か親切にしていただいた際には感謝の気持ちを忘れずにいきたいと思います。

キノコ

同じ関東ですね。
小田急線、そんなに温かい方が多いのですか!素晴らしいですね!!
私は、普段自分が利用する交通機関でのことしか分かりませんでしたので、そんな温かい話が聞けてとても嬉しく思いました。
私が普段利用する電車は、優先席の座席わ吊革、床の色が違い優先席であることを強調されていますがそれでも全く意味がないように思います。
小田急線利用者を見習いたいものです。

キノコ

マタニティマークについて、記事にもなっていたんですか!!
それは知りませんでした。マークに関しての世間に与える一部の印象は、噂に聞くだけでした。
本当に心ない人がいるものですよね。本来守られるためのマークなのに、攻撃の対象になるなんて、、、始発に乗り換えられるなら、それがベストですね。
確かに、私は今は退職していますし通勤時間に電車に乗ることがあると、これから仕事の人に席を差し置いて座りにくい気持ちは芽生えます。日本人は疲れ過ぎという言葉に共感できました。
私も、妊婦さんに優しくできるママになっていきたいです。

キノコ

わかります!妊娠初期の方が、悪阻や急な体の変化で辛いんですよね。それでも、東海地方では優しい方も見られるんですね♡
女性専用車両、私は利用したことがありませんがマナーが悪いと聞きます。同じ女性の集団でさえ見て見ぬ振りって、、、誰一人声を掛ける人がいないって寂しいです。
何より、小学生の言動が素晴らしいですね!!その中年男性はさぞかし恥をかいた経験になったことですね。
考えなくても分かる様なモラルについて子供から大人が学ぶなんて、悲しい世の中です。
それでも、気にかけてくれる方がいるお話を聞けて嬉しかったです。ありがとうございます。

キノコ

共感していただいてありがとうございます。
その目の前にいた親父、お腹をじーっと見るって失礼ですね!!
ただ聞くだけでも腹立たしいです。
そこで何かアクションがあるのならまた話は別ですが、睨んで当然ですね。
妊婦ってもっと心穏やかに過ごせると思っていました。残念なことが目に付きすぎて悲しいです。

カプリ

私も同じように、疑問に思ったことが多々あります。
私は関東ではないですが、どこも同じですね。しかも都心だと、電車も混んでいるし、余計でしょうね。

毎日通勤で地下鉄に乗ってましたが、率先して席を譲ってくださる方もいれば、ひたすら携帯いじりに夢中で、こちらが妊婦だということすら気づいているのかいないのか…という人も。

妊婦だけじゃなく、障がい者の方やお年寄りに対しても同様ですね。乗車のマナーも守れないなら、乗らないで欲しいくらいです。

キノコ

やはり、地域も少し関係しているのかとも思いましたがこちらに書き込みしてくださる方のお話を聞くと大抵が優先席の認識が薄く、本当に困っている人、座席を必要としている人がいても他人事でモラル、マナーを問いたくなることはあるんですね。
本当にマナーを守れないなら、電車に乗ることを考えてほしいですね。こういう現状を鉄道会社は把握しているのですかね、、
本当に悲しくなります。
でもこちらに見える方はそうでないので、私たちは人に対する親切心を忘れずにいたいですね。

キノコ

今後の社会が良い方向へ変化することに期待を込めて空色のーとさんにグッドアンサーを付けさせていただきました。