

みにー
補助券プラスでお金かかりましたよ💰

テディ
たまに足りなくて払う日もありました。
でもほとんどまかなえました!

退会ユーザー
今のところ補助券使っても毎回、プラス5000円くらいかかってます😂

nico(34)
病院によると思います🏥
足出しがでない病院もありましたが、私は足出しが出る病院選びました。
出産費用もその分多く掛かりますが評判が地域で一番良かったので😌
先輩ママに教えてもらいました🤰

mama
市町村+病院にもよります!
全国の中でも補助券の金額は上位の地域ですが、それでも毎回手出しが必要な病院と1回も手出しがない病院あります。
私は、手出しがない病院に通ってました☺

aomama
私は補助券だけで手出しはありません😊
薬とか出るなら薬だけの分出して、毎回補助券だけで済んでます!病院にもよるんじゃないですかね??🤔

5人のまま👩🏻🫶
私も手出しはありません!
血液検査やNSTなどの時だけ少し払う感じです!

みんてぃあ
毎回3000円くらいは出してました。病院によっては「妊婦指導料」としてお金をとってるところもあります。

とみぃ
基本的にまかなえてましたが、採血などたまにしかやらない検査の時は追加で払いました!

もも
12周からしか補助券使えないのでそれまでは自費でした!

mbaby
補助券貰う前だけ自費でした☺️
補助券でてから採血など💉したんですが追加で払ったりはありませんでした^ ^
ただ便秘が酷い相談してお薬だしてもらったときにそのお薬代だけ自費でした☺️

退会ユーザー
ほぼ毎回がっつり足でました😂気の所為かもしれませんが関東は高いような、、、
コメント