![combimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌市の保育園入園手続きで、育休証明書の記載は4/14までで良いですか?2人目の場合、口座振替は銀行へ行く必要がありますか?
札幌市、保育園の4月入園決まった方、育児休業証明書入ってたと思いますが、自分の育休入った日から、4/14までって書いて貰えばいいという事でしょうか?
最長で4/14までとする事が可能と書いていたのですが、会社に14までと書いて返送して欲しいと言えばいいですかね?
また、2人目なので保育料かからないと思いますが、口座振替の紙も入っていたんですが、銀行行かないとダメなんでしょうか?
上のこと同じ口座って事に自動的になったりしないんですかね?
- combimama(3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
会社に慣らし保育園の関係があって、14日から復職しなければいけないので13日までと書いてくださいとお願いしましたよ😊
![ふーさんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーさんママ
口座振替に関してですが、上のお子さんが同じところにいても、自動的にはならないので、手続きしなくてはならないです💦
保育料がかかるかからないについてはちょっとわからないのですいません💦
-
combimama
ありがとうございます😊
- 1月26日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
口座振替のは、園児一人一人で申請と申請用紙に書いてありましたよ(^-^)
-
combimama
見落としてました😰ありがとうございます😊
- 1月26日
combimama
なるほど!ありがとうございます😊