コメント
ぽよ
顔の近くでしゃべったり、熱いご飯をフーフーしてあげるのも移るらしいですよ。
むしろ移さないことはほぼ無理で、口の中にはある程度菌はいます。
何より親が虫歯治療をちゃんとすること。歯磨きをちゃんとすること。糖分あげすぎない。
これが大切らしいです。
ぽよ
顔の近くでしゃべったり、熱いご飯をフーフーしてあげるのも移るらしいですよ。
むしろ移さないことはほぼ無理で、口の中にはある程度菌はいます。
何より親が虫歯治療をちゃんとすること。歯磨きをちゃんとすること。糖分あげすぎない。
これが大切らしいです。
「遊び」に関する質問
もうすぐ4歳の上の子の話です。 公園へ行くたび、同じ年頃の子を見つけて一緒に遊びたがります。そういうものでしょうか、、😭 とにかく激しい遊びが好きで、追いかけっこや銃でバンバン撃つふりをして戦いごっこしたり。…
子供の遊びをやりたくなってしまう母親なのでですが、よくないでしょうか? この前、旅行中に子どもの遊べる有料施設に行き家族で行きました。おもちゃの木琴があったらドレミの歌を演奏してみたり(私が)以前藤井聡太さ…
28歳ママさん、同じ世代のママさんいますか? 子が後、数ヶ月で3歳になります。 夫は10上の38です まだまだ親である以上に自分のことばかり気にかけてしまいます。 子供優先より、自分みたいなとこばかりで本当に自分で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽよ
なので私は口にあたっても気にしません🤗
みゆ
ありがとうございます。
たしかにご飯あげる時
はいあーん、とか美味しいねとか喋ってるので自分の入ってるかもですよね…
虫歯はないですが歯磨きしっかりさせて糖分は全然あげないのですが
気をつけます!!!