
コメント

soyo
私は産まれるまでずっと、これがここの部分だなーとかはエコーしてる時の胎動以外はわからなかったです😂

ライナー
家の子はいつもエコーで頭が左下お尻が右上、足が左下だったのでなんとなく家でも分かりました!後は、しゃっくりで首辺りの位置がわかりました。
徐々に赤ちゃん大きくなると回転できなくなってくるのでなんとなくいつも同じ場所だな~って思うようになると思います!
-
みい
返信ありがとうございます!
あと少し様子見てみます😊- 1月26日

退会ユーザー
エコーしてる時しかちゃんとわからなかったですけど、35週以降は赤ちゃんが大きくなって動けなくなってくるので大体の位置で足かな?お尻かな?ってのは判断してました(*´꒳`*)💓
赤ちゃんの頭が下で、エコーでよくお顔を触っていたので下の方のチョコチョコした胎動は手だなーとかそんな程度でしたが😂笑
-
みい
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
もう少し様子見てみます😊- 1月26日

ひよっこママ
35週〜あたりですね😊うちの子は胎動がなかなか激しかったので😅寝る時に毎回膀胱を頭でゴンゴンされてました🤣足とかでぐにょーんとされてたのももう懐かしい🤣
-
みい
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!残りの妊婦生活楽しみます👶🏼- 1月26日

はじめてのママリ🔰
30週の頃にはピンポイントで右あばらに衝撃があったので蹴られてるのがわかりました😆
同時期くらいに下腹部あたりでしゃっくりしてたので頭の位置が下というのもわかりましたよ〜
これからですかね?たのしみですね💕
-
みい
返信ありがとうございます😊
楽しみに待ってみようと思います👶🏼- 1月26日
みい
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!分からないの私だけだと思っていたのでなんだか安心しました!