
(元旦那=A、義母の旧姓=B、義母の今の彼氏=C)義母は元旦那と離婚をし…
ややこしいかもしれませんが、わかる方、詳しい方回答お願いします!
(元旦那=A、義母の旧姓=B、義母の今の彼氏=C)
義母は元旦那と離婚をし、名字を戻さず元旦那の名字でAで名乗っていて、旦那と私が結婚しAの名字になりました、
そして、義母がもし今の彼氏と再婚するとしたら、私達はもうAの名字のままですよね??
旦那は、義母の旧姓のBに戻りたいと言っているのですが,,,
旦那は三人兄弟なんですが、兄と弟は結婚していないのでBに1度戻して、Cになることは可能でも、私達はBにはなれませんよね??
- ゆら(6歳)
コメント

4kid's❥❥❥しまま
家裁に申し立てしたら
出来ないことはないですよ!

ゆゆゆ
確か、家庭裁判所に変更届を出せば大丈夫だったと思いますが、義母が再婚して彼氏の苗字になった場合は、義母の旧姓になることはできません。
義母が再婚せずかつ旧姓に戻すのであれば、ご主人も変更可能です。
-
ゆゆゆ
義母に一旦旧姓に戻してもらい、その間にご主人が届を提出し変更が認められてから義母に再婚してもらう、
という段取りなら可能ですね。
再婚してからだと、彼氏の苗字でしか届が出せなくなってしまうので。- 1月26日
-
ゆら
お返事ありがとうございます!🙇🏻♀️
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️
旧姓に戻れるのですね!もう戻れないかと思ってました😳ありがとうございます!!- 1月26日
-
ゆゆゆ
義母が旧姓に戻してくれるのであれば、ご主人も兄弟も戻れます。
その場合はチョコレートロッテさんもお子さんももちろん義母の旧姓になります。
手続きや変更してからの届けなども諸々面倒だと思いますが、良かったですね☺️- 1月26日

moon
家裁で戻せますが、正当な理由がないと戻せません。
ただ単に戻したいだけでは戻れません。
一般的に戻った方がいいと思える理由がないと許可はされません。
元旦那が亡くなった母親の性に戻りたくて家裁に行きましたが、単純な理由では戻せないと言われて諦めました。
ゆら
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですね!😳ありがとうございます🙇🏻♀️