子育て・グッズ 9ヶ月の子供が下痢っぽくて、母乳と三食の離乳食を食べています。特にミルク後に症状が出ます。原因は何でしょうか? 昨日から9ヶ月の子供が便通が3-5回になり 下痢っぽいです。 離乳食は三食で寝起きと寝る前に240ミルク飲んでます。 そのほかは母乳で。 おなか痛そうにぐずぐずしたりは してないですが、 なにが原因でしょうか?? 汚いと思う方すみません。 人参が原型ででてきます。 ミルク飲んだ後が特に、でます。 最終更新:2019年1月26日 お気に入り ミルク 母乳 離乳食 人参 うーま(5歳7ヶ月, 7歳) コメント めぐ 下痢は1度病院に受信した方がいいかと思います。うちの子も今11ヶ月で下痢で診察したらノロでした、、 ノロが流行ってる時期なので、受診をおすすめします(´・ω・`) 1月26日 うーま 返信遅れすみません! 病院でみてもらいました! 消化不良みたいです… よかったです!! 1月26日 めぐ ノロとかじゃなくて安心しました(^^) よかったですね🎶 1月27日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・人参に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うーま
返信遅れすみません!
病院でみてもらいました!
消化不良みたいです…
よかったです!!
めぐ
ノロとかじゃなくて安心しました(^^)
よかったですね🎶