子育て・グッズ 娘がよじ登る行動はつかまり立ちの前兆でしょうか?大きめのクッションを置く必要があるか悩んでいます。現在はリビングで2m×2mのスペースで過ごしています。 娘がよじ登ることを覚え、クッションや、私の膝にズイズイよじ登ります💦これはつかまり立ちの前兆でしょうか?もっと何か大きめのクッションとかを置いた方がいいのでしょうか💦今、リビングに絨毯・ジョイントマットとラグ敷いて柵で囲っていて、その中で過ごしています💡広さは2m×2mです💡 最終更新:2019年1月25日 お気に入り ジョイントマット つかまり立ち ゆいママ(7歳) コメント 退会ユーザー 息子が掴まり立ちするちょっと前にから私の腕も掴んで登ってきたりしてました! もしかしたら前兆かもしれないですね💓 我が家はとくになにもしてないです! 1月25日 ゆいママ コメントありがとうございました😊 やはり前兆ですかね💕楽しみです❣️ 今、掴まり立てるものがないので、しようとしてるのに発達を妨げてしまうのではと気になりました😭 1月26日 退会ユーザー 掴まるものってことですね😊 うちはソファーとかテーブルに掴まって立ち上がってました! クッションとかだと柔らかくて逆に掴まるのに大変かな?と思います! 本当に最初のときは私が座って腕を出して自力で掴んで立ち上がる練習しました! 1月26日 ゆいママ お返事ありがとうございます😊 そうなんです、掴まるものですね💦ズリバイ・寝返りゴロゴロなので、今はおもちゃ以外何も置いていなく、あるのはソファなのですが少し高さがあるので掴まるにも難しく、きっかけになるものがなかったので置いた方がいいのかと思ったのですが、そうですよね、柔らかくて安定しないですよね💦 そうなんですね、はじめはそのようなスタートなのですね😊私によじ登ってきた時に少しずつ練習していければと思います✨ありがとうございました❣️💕 1月26日
ゆいママ
コメントありがとうございました😊
やはり前兆ですかね💕楽しみです❣️
今、掴まり立てるものがないので、しようとしてるのに発達を妨げてしまうのではと気になりました😭
退会ユーザー
掴まるものってことですね😊
うちはソファーとかテーブルに掴まって立ち上がってました!
クッションとかだと柔らかくて逆に掴まるのに大変かな?と思います!
本当に最初のときは私が座って腕を出して自力で掴んで立ち上がる練習しました!
ゆいママ
お返事ありがとうございます😊
そうなんです、掴まるものですね💦ズリバイ・寝返りゴロゴロなので、今はおもちゃ以外何も置いていなく、あるのはソファなのですが少し高さがあるので掴まるにも難しく、きっかけになるものがなかったので置いた方がいいのかと思ったのですが、そうですよね、柔らかくて安定しないですよね💦
そうなんですね、はじめはそのようなスタートなのですね😊私によじ登ってきた時に少しずつ練習していければと思います✨ありがとうございました❣️💕