
コメント

退会ユーザー
息子が掴まり立ちするちょっと前にから私の腕も掴んで登ってきたりしてました!
もしかしたら前兆かもしれないですね💓
我が家はとくになにもしてないです!
退会ユーザー
息子が掴まり立ちするちょっと前にから私の腕も掴んで登ってきたりしてました!
もしかしたら前兆かもしれないですね💓
我が家はとくになにもしてないです!
「ジョイントマット」に関する質問
最近6ヶ月になったばかりの娘の成長が早く、5ヶ月の終わり頃にハイハイと掴まり立ちが出来るようになりました。 まだもう少しゆっくり出来ると思ってたのに、もう一分たりとも目が離せません。 安全な所に寝かせても、…
わかる方教えてください🙇♀️ こーゆーカウンターキッチンの11.2帖のLDKって キッチン除いたリビング部分は大体何帖と思っといたらいいですか?! ジョイントマット買うので大体を知りたいです💦
吐き出させてください、 自分だけがきつい思いしてるんじゃないって分かってます 子供連れて病院いくたびに 暴れる我が子抑えて受付するのも 問診票書くのも苦痛すぎる キッズスペースなんて本読んでくれないし おもちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆいママ
コメントありがとうございました😊
やはり前兆ですかね💕楽しみです❣️
今、掴まり立てるものがないので、しようとしてるのに発達を妨げてしまうのではと気になりました😭
退会ユーザー
掴まるものってことですね😊
うちはソファーとかテーブルに掴まって立ち上がってました!
クッションとかだと柔らかくて逆に掴まるのに大変かな?と思います!
本当に最初のときは私が座って腕を出して自力で掴んで立ち上がる練習しました!
ゆいママ
お返事ありがとうございます😊
そうなんです、掴まるものですね💦ズリバイ・寝返りゴロゴロなので、今はおもちゃ以外何も置いていなく、あるのはソファなのですが少し高さがあるので掴まるにも難しく、きっかけになるものがなかったので置いた方がいいのかと思ったのですが、そうですよね、柔らかくて安定しないですよね💦
そうなんですね、はじめはそのようなスタートなのですね😊私によじ登ってきた時に少しずつ練習していければと思います✨ありがとうございました❣️💕