※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
雑談・つぶやき

息子が布団を蹴飛ばして掛け直す度に、なんだか記憶が蘇るというか、私…

息子が布団を蹴飛ばして掛け直す度に、なんだか記憶が蘇るというか、私も母に布団掛けてもらってたなーと懐かしい気持ちになります。
他にも頭を撫でてもらったとか絵本を読んでもらったとかあるはずなのに、懐かしくほっこりした気持ちになるのはなぜか布団を掛け直す時だけ。
不思議な感じです( ´∀`)
同じような方いますか!?

コメント

yumepi

自分の子じゃないですが
姪ができたとき
母が姪の手にガラガラを握らせて、
あぁ、こうやってママが
おもちゃ握らせてきて
離したくても離せなくて
泣いたなあ〜、とか思い出します
1歳くらいの記憶です

  • しぃ

    しぃ

    返信ありがとうございます(^^)
    私のは保育園くらいのことなのでただの記憶だと思いますが、yumepiさんのは1歳の記憶って凄いですね(*^^*)
    赤ちゃんの脳って不思議だけど素敵(^^)

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

私はびっくりした記憶だけですが
2歳の時の地震や
2歳になる前くらいに家でネズミが出たこと、押入れに入れられたことを覚えています!

3歳前のことだし
気のせいかと思っていたのですが、
そんな小さい時でも記憶ってやっぱりあるものなのかなーと投稿を見て思いました😳

全然ほっこり話じゃなくてすみません😂

  • しぃ

    しぃ

    返信ありがとうございます(^^)
    恐怖感ってやっぱり根深く残ってるものなんですかねー(^o^;)
    地震とかは記憶に残ってる人も多いかもしれませんね(..)
    将来息子に「毎日鬼みたいな顔で怒られた」って言われないように気を付けよう(;´∀`)

    • 1月25日
ゆきんこ☺︎

わかります😊
私も母が子守歌を歌ってくれたな、デパートに行って喫茶店でキティちゃんのホットケーキ食べたなとか思い出します😊
そしてテーブルの下に潜って遊ぶ息子を見て私もよくテーブルの下で遊んでたなと最近よく思います(笑)

  • しぃ

    しぃ

    返信ありがとうございます(^^)
    キティちゃんのホットケーキ(*^^*)
    ほっこりします( ´∀`)♪
    我が家はテーブルの下はなかったけど、コタツのテーブルを滑り台にして遊ぶのは息子や姪っ子たちにも受け継がれてます(笑)

    • 1月25日