子育て・グッズ 卒乳後に胸の張りと痛みが出ている場合、搾乳した方が良いでしょうか? 卒乳して10日が過ぎ卒乳してから張りも痛みもないので1度も搾りませんでした。 出産した産院には張りも痛みもなければ搾らなくても大丈夫といわれました。 ですが昨日くらいから胸の張り、痛みが出てしまい腕を挙げると胸全体が痛みます💦 我慢しようと思えばできますが、明らかに昨日より痛みが増してます😥 この場合は我慢せず搾った方がいいですか?? 最終更新:2019年1月26日 お気に入り 卒乳 産院 夫 出産 体 ママ(5歳3ヶ月, 7歳) コメント 3兄弟まま♡(22) 圧抜き程度に搾乳してあとはひたすら冷やした方がいいですよ😊 1月25日 ママ 圧抜き程度というのは母乳が出るか出ないかぐらいですか😥? 1月25日 3兄弟まま♡(22) 痛みが楽になる程度、張りが少し治る程度です😊 完全に絞りきってしまうとその分また母乳は作られてしまうので 絞り切らない事が大切と私が断乳する際行った母乳外来で教わりました☺️! 1月26日 ママ 教えて頂きありがとうごさます🙇♀️ 痛みと張りが楽になる程度搾りました。 あとは冷やしながら様子を見てみようと思います! 1月26日 おすすめのママリまとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ
圧抜き程度というのは母乳が出るか出ないかぐらいですか😥?
3兄弟まま♡(22)
痛みが楽になる程度、張りが少し治る程度です😊
完全に絞りきってしまうとその分また母乳は作られてしまうので
絞り切らない事が大切と私が断乳する際行った母乳外来で教わりました☺️!
ママ
教えて頂きありがとうごさます🙇♀️
痛みと張りが楽になる程度搾りました。
あとは冷やしながら様子を見てみようと思います!