コメント
mte
マンションの1階なので、園庭は無く、外遊びは歩いて15分くらいの近隣の公園まで行きます。
2部屋しか無いので、0歳児、1歳児で1クラス、2歳児〜年長児でもう一つの部屋を使います。
参加行事は、秋に保育参観、12月にクリスマス発表会があります。
共に午前保育なので、参観や、会が終わったらそのまま子供と一緒に帰ります。
運動会が無いので、物足りないですが‥
入園して最初の一週間は、慣らし保育期間なので、午前中でお迎えになります。
mte
マンションの1階なので、園庭は無く、外遊びは歩いて15分くらいの近隣の公園まで行きます。
2部屋しか無いので、0歳児、1歳児で1クラス、2歳児〜年長児でもう一つの部屋を使います。
参加行事は、秋に保育参観、12月にクリスマス発表会があります。
共に午前保育なので、参観や、会が終わったらそのまま子供と一緒に帰ります。
運動会が無いので、物足りないですが‥
入園して最初の一週間は、慣らし保育期間なので、午前中でお迎えになります。
「千葉市」に関する質問
坐骨神経痛が痛すぎます😭 お尻に太い針が刺さっているような痛みに加えて足先までビリビリ痺れます。さっき立つこともままならなかったです💦 ブロック注射を検討しているのですが どの整形外科でもできるわけではなさそう…
【状況】 千葉県千葉市美浜区在住で1歳7ヶ月の男の子と妊娠5ヶ月です。 1歳7ヶ月の子は認定こども園に通っており私自身は来年9月迄の契約社員です。 下の子は分娩予定日:4月7日で恐らく上の子が分娩予定日:4月8日、実際…
宿泊型の産後ケアを利用した方に質問です。 千葉市に住んでおり、現在2ヶ月の子供がおります。 ファミール産院つだぬま、千葉市立海浜病院なら2ヶ月でも宿泊型を受け入れているようですが、こちらの病院を利用した方がい…
その他の疑問人気の質問ランキング
mte
補足です。
5月か6月に給食試食会というのがあり、子供と一緒に給食を食べてそのまま一緒に帰る日があります。