![みーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の医療保険にコープ共済は18歳までで、その後は再加入が必要。病気時の条件付き加入に不満。医療保険への切り替えを検討中。傷害保険の組み合わせも検討したが、他の保険に組み込んでも同額だった。同じ経験の方いますか?
子供の医療保険に共済系の物は本当に無駄なんですね😭
生まれてからコープ共済にとりあえずで入れたんですが、
きちんとFPさんに説明を聞いてみると
どの共済もうちの場合コープは満期18歳までで、
そこからは入りなおすシムテム型。
そもそも病気になったら、怪我したらのための
医療保険なのに、もし病気したことを考えると
18歳になった時点で保険には入れない。
一度病気したから条件付きの加入になる。
18歳までに病気して保険も入れず共済も満期ではいさよなら!!って酷すぎる制度だと思いました。
それなら早いうちから同じくらいの金額なんだし
医療保険に入る方が頭いいですよね?😂😂
けがの通院も出て入院日額も変わらずでて同じ1000円とかだし、、知識がないって怖いですよね😭😭😭
190円で傷害保険もつけれるしってそこも
メリットに思っていましたが、
自動車保険に傷害保険付けても家の火災保険に組み込んでもどちらも100円程でした。
今まで掛けてた期間が無駄でした😭😭
同じ経験ある方いますか???
- みーーー(10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の思いは逆かな。
赤ちゃんの時から一生補償の保険はどうなのかな?と。
医療は進歩しています。
医療保険も定期的に見直さないと無意味な補償にもなりつつあります。
私が20歳に加入した保険は15年経つとあらららら・・・と思うような内容でした。特に癌系治療はかなり進歩や変化しているので、赤ちゃんの時のままの契約だと大人になってからは無意味な物になるかもしれませんよ。
病気すると入れない・・・かもしれないけど、そこまで大きな病気をする確率は低いのかな?って。そして完治から5年とかで加入出来る病気も多いです。
色んなFPさんがいます。
1人のFPさんを信じるよりも、複数の方に話を聞いて納得出来る方の話を信じていく方が良いですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コープは昔は18歳までで満期でしたが最近20歳に伸びませんでしたっけ?
なので、ジュニアが満期になったらそのまま20歳からたすけあいに入るのかなーと思ってます。
私のとこもコープ共済に入れてます。
-
みーーー
結局更新型的な感じで値段も上がっていくんですよね?😭😭
病気に備えた医療保険なのにそれじゃあ意味ないなと思ってしまいました😭それなら格安で今入ってあげて
それを引き継げば医療保険のプレゼントにできるかなぁと😭- 1月25日
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
目的が違うので、私は損したとは思いません。安心を買うのにあえて、安いコープに入ってます!今、貯蓄型とかの医療保険は元本割れするし、子どもの医療費はほぼかからないので。
人それぞれの考えがあるので、意見が違うかもしれないです。すいません。
-
みーーー
同じ掛け金、同じかむしろいい保証なら18才で保証が終わらない方が確実にお得だなぁと思ってしまって😂
そもそも医療保険なんていらない!って考えならわかりますが、どうせ最低限はいってあげたいって考えならと思いました😳😳- 1月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あいぷらすの方は10年で更新型ですが
たすけあいは基本掛金はそのままです。
2000円コースか3000円コースか。
ま、掛け捨てですからね。
-
みーーー
掛け捨てで子供にその金額あるなら医療保険でいい保証入れますよね😭😭
- 1月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そう考えますよね🤔
だけど
私は個人責任賠償?
が付いており
もし、子供が人様に怪我をさせたときの保証を考えると
入ってていいのかなーって感じはします😫
-
みーーー
個人責任賠償を私もメリットと思っていたのですが、車の保険にも賃貸の火災保険にも同じものが1億までついていて、コープだと140円ですが、
車の方も火災保険も100円でした😂😂- 1月25日
-
退会ユーザー
そうなんですか😱
それなら
医療保険違うのでもいいですね😱
ちなみに
会社によりますが多分4歳からかけ始めた方が安いと思います😖
私も車の方調べてみます🤔
逆にいい情報ありがとうございます🤗- 1月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
こどもに限らず、大人でも共済系の保険は年を取ると保障が減っていきますよね😅💦
値段もパッと見安いですが、調べると保険会社でも似た補償で同じような値段で組み立てられたりしますし。しかも終身でほぼ値段同じだったり…。
うちは子供生まれる前に火災保険に傷害補償いれました☺
億単位のお金なんて絶対払える気しないし、一家にひとつは傷害保険いれておきたいですよね❗
![みーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーーー
ですよね😭終身でほぼ同じ値段なのでコープとかはなんていい商売なんだろうと思って😂😂
![サラダチキン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サラダチキン
私も同じです💦
共済はサブでは良いですが、メインにはならないですよね😰
医療保険と共済の入ってます(共済のは祖父母が掛けてくれてるので)
小さいうちに保険かけておいたほうが30くらいで見直しするより断然掛け金安いですよね。
後は本格的に病気をする時の60代以降が手薄なんで今からもし終身払いで掛けても2000円くらいですしね😂
-
みーーー
メインにはならないですよね😂😂
ママリには共済系入ってる方が多くて、なんとなくで入っていたりそもそもの意味までわかってないのかな😭と思ってしまいます🤔- 1月25日
-
サラダチキン
怪我で通院したら出るのと保険金が出やすいからかなと思ってます(><)
- 1月25日
![あいす🍦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいす🍦
私も同じこと思ってます😌
コープと県民共済両方加入とか二倍?で2000円かけてます!って方たまにいますが勿体無いですよね😥💦
娘も生まれてすぐ外資系の保険に入ったので60歳払込完了、終身保障で1200円です!大人になってから入るより断然安いですよね😂
1000円くらいなら大した額じゃないし将来、プレゼント的な感じで子供に引き継がせようと思ってます!✨
-
みーーー
そうですよね😳
医療保険の内容は変わるとかよく聞きますが、流石に通院の制度とかまでなくなると思えないし、入院だってむかしは5日入院したらいくらだったから見直す意味はわかりますがそもそもこれ以上短くなりようもないし通院一回で出るならベースに持っておいて損ないですよね😳- 1月25日
-
サラダチキン
横からすみません。
どんな保険入られてますか?
上の子の保険迷っていまして(´・ω・`)- 1月25日
-
あいす🍦
遅くなりました😰
アフラックに加入してます!
外資系はどこも同じように安かったですがアフラックは怪我の通院が1日だけでも2500円降りるのでアフラックにしました😊例えば公園で転んだ、火傷した、ぶつけたなど1回だけ受診したとしても降ります😊
月500円のオプションでいつでも外せるので小学生くらいまで付けておくつもりで、いまは1200+500円払ってます!- 1月26日
-
サラダチキン
そうなんですね!
情報ありがとうございます😊- 1月26日
-
まや
横からすみません!アフラックの何て言う保険ですか?
- 7月26日
-
あいす🍦
アフラックのちゃんと応えるeverです😌👍
- 7月26日
![りえぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえぞー
主さんの意見に同感です。
私も始めは共済はよい保険\(^o^)/と思っていました。
が、それは60まで。60からウスペラ内容な保険です( ̄ー ̄)
私は見直そうと思いましたが、手術、入院履歴があり、やむを得ず共済継続しています。娘はと思い終身の医療保険に加入させました。
医療保険、8大疾病入院無制限、払込免除、ガン特約、女性特約つけて2000円です。
20までは払ってあげようと思います。
娘が社会人になったらまた自分で見直しすればよいかなと考えます(*´ω`*)
-
⭐️ひよはな⭐️
横からコメントすみません💦
二人の子供の保険迷っています💦えりぞーさんの娘さんの保障内容がとても良さそうだなと思ったのですが、どこの保険会社に加入されていますか??- 2月8日
-
りえぞー
三井住友あいおい生命ですよ(*´ω`*)
掛け捨てですが( ノД`)…- 2月8日
-
⭐️ひよはな⭐️
あいおい生命ですね!
調べてみたのですが、プランはこども保険ですか?
どのプランで2000円だけの保険料になったんでしょうか?💦
すみません、こんな質問してしまい…
見てみたら学資金のしか見つけられず💦- 2月8日
-
りえぞー
医療保険ですよ(*´ω`*)0才からいけます。新医療保険Aプレミアです。
写真添付します。- 2月8日
-
⭐️ひよはな⭐️
写真ありがとうございます😊
もう一度調べてみます!- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無駄とは思いませんが、娘もサブとして共済加入しています。メインは別の終身です。
我が家はシングルなので私が稼げるうちに最低限のベースを固めてあげたくて10年払込です。娘自身が保険を考えるときに契約者変更をして渡そうと思っています😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
返信ありがとうございます!
子供の医療保険自体なくてもよいかなと迷っているのですが、、終身ではいると合計金額それなりになるので、それを医療費用の貯金にしてもよいのかなぁとか。
でもこれからもし一生抱えるような病気にかかったらと考えると入っておいた方がよいかなとか💦💦
陸斗mamaさんはやはり終身で入られますか?どのくらいの保障つける予定ですか?
逆にこちらから質問してしまいすいません🙏💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コープ共済は、満期が来たあとも、健康状態に関わらず大人のコースに移行できますよ♪
健康なうちに加入しておけば、
85歳まで無保障になることなく続けられます。
もし一生涯の保障を気にされるなら
それこそ、終身タイプの保障も
コープ共済にはありますし…。
-
みーーー
でも更新型って感じで値段が上がるものですよね😂😭
普通の医療保険なら入った時から一生涯保険料変わらなくてはやく入れるメリット活かせるならコープは勿体無いなと思いまして😭- 1月27日
-
退会ユーザー
上がることもありますが、据え置きもできます(保障は下がりますが)
その分、大人ではあり得ないレベルで
子どもとしての保障が充実しすぎている。ということなんですよね。
事実、名だたる保険を抑えて3年連続子どもの保障での加入率全国1位らしいです。
子どもの保障は親御さんが選ぶものなので、全国で一番親御さんに選ばれている保障。ということですよね♪
あと、保険は社会情勢や医療の進歩で古くなります。
(例えば、昔は入院保障は5日目からが当たり前でしたが、今は1日目からが当たり前ですよね)
それに対応するために保険は新しい商品が次々と出てきて
「新しい商品が出ました!」と持ってきます。
そうすると、その時の年齢での掛け金での更新、告知事項が必要になります。
が、コープ共済のたすけあいは
健康状態に関わらず最長85歳までの保障が持てます。
ここ最近でも保障の内容は料金上がることなくかなり見直されました。
(子どものコース18歳満期→20歳満期、女性コースの入院保障金額UPなど)
しかし、既に加入されてる方にはお知らせだけで、自動的に良い保障に切り替わったんですよ!
常に最新の保障を持っていられる。
これも他の保険と違うコープ共済の良い点だと思います😁
陸斗mamaさんは、もう保険が古くなるような社会の変動はない。と思いますか?☺️
それなら、普通の保険の一生涯型に入れば良いと思いますよ♪- 1月28日
みーーー
医療保険は見直すものですが
もうすでに入院の日にちは短くなってきていますし、最低限の医療保険なら格安でベースにしてそれには最新のものを組み合わせていなのがいいかなと思いました🤔
0才から入ってた1000円とかで、通院も入院もお金でるってなかなか考えられないので、親がそれ掛けてくれてたらどれだけ嬉しかったかと思いました😭18才ではいさよなら!!って制度はひどいなと😭😭