 
      
      
    コメント
 
            ジョージ🐵
働きたいエリアの保育園を調べて直接電話かけました!
 
            おかめ納豆
現在まさに保育士の転職活動中です!笑
私は保育士の就職斡旋会社?
いくつか登録して電話で色々やり取りして、自分の条件に合うところを見学に行っています( ・ㅂ・)و ̑̑
前回は地域の民間保育士連盟での求職サイト?に登録して電話のあった園に見学に行って決めました😊
- 
                                    コタコタ 同じ方がいて心強いです。 
 私も登録はしたのですが、見学とかもできるんですね。
 見学の際は園の採用担当の方とかと話しとかもされるんですか?
 そこからまた面接の日とかを決める感じですか?- 1月26日
 
- 
                                    おかめ納豆 登録後に担当者からバンバン連絡来てませんか?😫 
 向こうから電話が来たり、ショートメールが来たりするのでそこからやり取りして見学日を決める→見学→(いいなぁと思えば)面接
 って感じの流れでした😊
 
 今、1園見学に行った所なんですが
 そこは介護施設内の保育園(施設で働く方のお子様のみの預かり)
 介護施設の施設長・採用担当者・保育園の園長...この3名の方とお話しました😊
 
 私は2月にもう1園見学予定があるので、そっちを見てから面接してもらうかどうか決めようと考えてます😙- 1月26日
 
- 
                                    コタコタ なるほど… 
 見学とかもできて色々聞けてからの面接だといいですね☺️- 1月26日
 
 
   
  
コタコタ
返信ありがとうございます。
直接電話されたんですね。
そういう方法もありですね。