※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LARA
子育て・グッズ

明日で里帰り終了。最初は早く帰りたいと思っていたが、家族の優しさに感謝。帰るのが寂しい気持ちもあり、親の気持ちがわかるようになった。帰る時の不安もある。里帰りされた皆さんは、帰る時どうでしたか?

明日で里帰り終了。1ヶ月たったので、明日、アパートに帰ります!

実家からは車で5分ほどなので、会いたいと思えば実家はすぐそこなのですが

最初は、里帰りなんてしない、!!旦那に会いたい!!早く帰りたいと思っていました。

でも、家事をやってくれる母、子どもを優しくあやしてくれる父。自分がイライラしてても何事もなかったように関わってくれました。

実父が、明日帰るのかあ〜寂しいなあ〜。。。ホントに帰るのかあ…。。
と言っていて、急に自分も寂しくなってしまい😂
帰る日も自分が決めた事なんですけどね!

帰ってからは、暇な母が遊びにはくると思うのですが、、、

なぜかセンチメンタルになってしまいました。
やっと親の気持ちがわかるようになったかな?と😔💦

帰ってからも不安だらけなのもあるのですが…

里帰りされた皆さんは、帰る時どうでしたか??

コメント

みっこ

わかります😭
ほんと子どものことしかしてなかったのに普通に過ごせてて親のありがたみがわかりますよね☺️
私は実家遠くて不安だったので何かあればすぐ母親に電話してました!笑
幸い近くに親子で同年代の友達もいたのでいろいろ聞きながら生活してなんとかなりました(^^)

  • LARA

    LARA

    自分が親になって、今更ながら親のありがたみがやっと分かりました💦もっと親を大事して、たくさん孫を見せてあげたいです、!

    • 1月25日
S

私、3ヶ月いたんですが…帰りたくなかったです🤣
実家が居心地がよくて…
今は毎月1週間程帰省してます🤣

すぬ

わかります😂
なんでも任せられる父母
居心地のいい実家、、
帰り道の車で泣きました😂
今回もそうなりそうです、、笑

ちぃちゃん

私は逆に実母にイライラして限界がきたので、逃げるように自宅に帰りました😂💦笑