
赤ちゃんの体重が増えず、再検査で出産を考えています。同じ経験の方の体験談を聞きたいです。
いつも元気付けられて、助かってます。ありがとうございます。
また相談にのっていただければと思います。
昨日、検診を受けたら赤ちゃんの胎動が鈍いのと赤ちゃんの想定体重が一週間前と変わらないとのことで、再度来週あたまに再検査になりました。
2500グラムです。
もし、再検査で変わらずの場合は赤ちゃんをお腹から出すと言われました。
2500グラムで出ても問題がないのか。
また一週間であまり体重が増えなかった方がいらっしゃるのか。
同じ方いましたら、体験談を伺いたいです。
宜しくお願いします。
- ひぃ2(9歳)
コメント

ムーたん☆
私も週数より小さめに経過して胎動チェック表を付けさせられました(^^;;
同じ週数ぐらいで同じ感じの体重でした>_<
エコーは誤差±200gあると聞いており、2500g未満なら低体重出生児になるので不安な日々もあったのですが結局41週1日で2794gで産まれてきました^ ^
赤ちゃんは眠っていると胎動が少ないみたいです☆
無事に元気に産まれてきますように(*^^*)

たこみ
すみません。同じ体験じゃないのですが、医療者です。
2500グラムなら問題はありません。問題はグラムよりも週数です。週数ごとに肺の機能が備わったりと色々臨月に入るまでに準備しています。35週で2800グラムの赤ちゃんと、37週で2500グラムの赤ちゃんなら、後者のほうが安心です。35週で生まれたらもしかすると保育器管理になる場合もあります。あとは、エコーでの測り方でかなりの誤差はあります。うちの子は検診時と出生時は300グラムの誤差がありました。途中エコーで体重が減っていたこともあります。
無事に出産できますように。
-
ひぃ2
お返事ありがとうございます。
問題は週数なのですね。
ただ、病院側は変わらなかったら出すと言われたので、体重が問題かと思いました(´д`|||)- 2月7日

アンハンマン
36週1日で2410gで産まれてきてくれました!黄疸にはかかりましたが幸いICUにも入らず元気に育ってます( ^ω^ )エコーは誤差もあるしきっと大丈夫☆出産頑張って下さい!
-
ひぃ2
お返事ありがとうございます。
心強いコメントで凄く嬉しいです。ありがとうございます!
元気だと嬉しいです。- 2月7日

ミナmama
ちょっと違うかもしれませんが、私は自然分娩、38w4dで出産して2490㌘でした☆でも、とっても元気で母子退院できましたよ♪
-
ひぃ2
お返事ありがとうございます。
母子ともに健康でご出産羨ましいです。
元気でました!ありがとうございます。- 2月7日

⁂⁂⁂
友達がそうでした((((;゚Д゚)))))))体重が増えてなくて、再検査しても増えておらず、分娩になりました。産まれてみたら、へその緒が首に2周巻きつおており、結ばれていたみたいです((((;゚Д゚)))))))もう少し遅かったら、死産になるところだったみたいです(・ω・)ノ
-
ひぃ2
お返事ありがとうございます。
やはり、なにかしら理由ありますよね(´д`|||)
死産………。恐いです。。。- 2月7日

massuh☆
妹が11月に3人目を出産したのですが、予定日より1週間早く2480gでしたが、母子共にピンピンしてましたよ‼︎
-
ひぃ2
お返事ありがとうございます。
なんとか予定日までもってほしいのと同時に体重が増えてほしい願いがあります。
母子ともに健康で羨ましく思います‼- 2月7日

アボカドサラダ
わたしの子供もあまり、体重ふえず、先生ににきいたら、体重よりもどれだけお腹にいたかが大切と言われました!
37周ならいつ生まれても大丈夫な週数ですよね?(❁︎´ω`❁︎)
私、出産してみると2554g
その後も小柄ですが、風邪もほとんどひかず元気いっぱいですよ!
-
ひぃ2
お返事ありがとうございます‼
体験談より、凄く元気になりました。
ありがとうございます‼- 2月7日

みゆ
多分同じ感じです!
36週→37週で100g、37週→38週で全く変わらず、NSTでは心拍は正常との事で38w5dから入院してバルーン、促進剤で出産しました!
39w1dで産まれ、2372gでしたが保育器にも入らずとっても元気でした!
黄疸は治療ギリギリの数値まで出ましたが、特に大きな問題はありませんでしたよ😊
私の体が小さいので、無事に産まれられるように赤ちゃんが自分で成長止めたのかもしれないねと言われました😁
-
ひぃ2
お返事ありがとうございます‼
促進剤は体重があまり変わらなかったからですか?
無事に産まれてきてくらることが一番です。最後の言葉にじーんときました。- 2月7日
-
みゆ
そうです(。> <。)
体重が変わらないのと、羊水が右半分にしかないというのが理由でした(。> <。)
無事に産まれてきてくれる事をお祈りしています◟̆◞̆♡
私も体重が増えていないと言われた時は不安で仕方ありませんでしたが、先生のその言葉で救われました( ᵕ_ᵕ̩̩ )♥︎∗*゚- 2月7日
-
ひぃ2
そうだったんですね(´д`|||)
やっぱり、不安ですよね。
でも体験談聞けて本当に良かったです。ありがとうございます‼- 2月7日
ひぃ2
お返事ありがとうございます。
初コメント1番でしたので、グットアンサーにさせて頂きました!
低体重が凄く気になります(´д`|||)
ありがとうございます!
ムーたん☆
ありがとうございます(*^^*)
私は2800gくらいでお願いね!って声かけしてました(*^^*)
他にも声かけしてその体重に近い重さで生まれてきたり、エコー推定より重く生まれてきたりする子もいてますよ(*^^*)
ひぃ2
声かけ私もやってみます‼(о´∀`о)ノ
今胎動が激しいので、再検査でもこの調子で動いてほしいです。