
生後2ヶ月半の息子がおっぱいを拒否する状況に困っています。母乳はあまり出ないため、完ミにするか迷っています。おっぱい拒否が改善された経験や方法を教えてください。
いつもお世話になります!
生後2ヶ月半の息子におっぱいをあげようと乳首を口の中に入れると大泣きして飲まなくなりました(oT ^ To)
これがおっぱい拒否ですかね?💦
元々母乳はそんなに出てないので、ミルク寄りの混合です!
このまま完ミにしてもいいのですが、少しでも出てるなら母乳をあげたいし、おっぱいを飲む息子が可愛すぎるので、なかなか諦めきれません💦
おっぱい拒否が改善された方いらっしゃいますか?
また、どうやったら改善されましたか?
- まぁちゃん(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

あん
うちの場合は、おっぱい以外の眠気とか、オムツとか、げっぷ出てないとか何か別の理由があって、今はおっぱいじゃないー!って泣いてる事はありました^_^
あん
的外れな回答で申し訳ありません。私の場合はアモーマのミルクアップのお茶も試しました。母乳あげたいし、混合って色々難しいですよね…
でも本当におっぱい拒否なら母乳外来に相談してみた方が良いと思います!
まぁちゃん
コメントありがとうございます😊
完母を目指すのは諦めて、せめて少しでも母乳を…と思って毎回おっぱいを咥えさせてて最近やっと上手に飲めるようになったと思ったら、おっぱい拒否のギャン泣きで悲しいです(oT ^ To)💦
やっぱり1番は母乳外来ですよね!
ありがとうございました😊
あん
大変ですよね!ママとベビーの頑張りでやっと飲めるようになったんですね!すごい事です涙
でも本当に飲んでる姿は愛おしいですよね♡乳ばなれせんでくれ!と思います…べびちゃんがこれからもママのおっぱいを飲んでくれますように!