

ぺぇ
まだ全然離乳食でーす‼️✋
なんなら味付けも全然でーす‼️😂
薄味にすれば
取り分けでもいけるみたいですね😂

キティ
栄養士さんに、一歳になったら、大人と同じようなものをあげていいと言われました(^ ^)
唐揚げなどの揚げ物もOKみたいです!
小さく切ってあげればいいとのことでした!
-
ゆっけ♡
でも毎週外食なんですけど、、子供にそこの店のもの食べさすの良くないですよね?
- 1月25日
-
キティ
味が濃ゆくないやつであれば、あげてました(^ ^) うどんなどは、選びやすかったです!
- 1月25日
-
ゆっけ♡
ほとんどうどんばっかです!それしかあげてないです、、お子様ランチもまだ卵焼きもあげてないし🙈💭
- 1月25日
-
キティ
うどんはあげやすいですよね!
他にも、
一歳一ヶ月の時に、ステーキ屋さんのお子様ランチあげました(^ ^)
ハンバーグでしたが、小さく切ると、ほとんど完食しました!コーンスープも飲みました!- 1月25日
-
ゆっけ♡
まぢですか?濃くないです?
ハンバーグのデミとか大丈夫なんですか?- 1月25日
-
キティ
自分でテーブルにある何種類かのソースを選んでかけるタイプのお子様ランチでした!なのでソースはかけず、そのままあげました!ハンバーグも大人が食べる味くらい、濃かったですが、たまにしかあげないし、いいかなと思い、あげました😂
- 1月25日
-
ゆっけ♡
やぱ、ソースはだめですよね?
ハンバーグだけならあげれますよね!- 1月25日

ママ
私はもう作ってません😀
冷蔵庫にある材料で適当に作ったり、大人のものをとりわけしてます。
-
ゆっけ♡
返事遅れました。
あの、昼ごはん、朝ごはんとかも作ってあげてますか?朝ごはんはサンドイッチとかですか?- 1月27日
-
ママ
朝ごはんはいつも食パンとバナナです🍌🍞
パンとバナナは食べきれそうにない場合早目に冷凍しますが、特別離乳食は作ってないですよ😀
お昼は大体簡単なメニュー(丼物、麺類)を作ってあげてます!- 1月27日
-
ゆっけ♡
なるほどです。
うちの子めっちゃたべるんですよ!パン1枚とバナナとスープとか、いつも食べたあと泣いてるんです。でもあとから普通に遊んでるんで大丈夫かなってご飯片付けてます、、- 1月27日
-
ママ
うちもバナナ1本とパン1枚ペロリです😋
たまにもっと〜と言いますがその時は自分のパンを少しだけあげてます。
そしたら満足して泣かなくなります😂- 1月27日
-
ゆっけ♡
ヨーグルトは全部あげてもいいものなんですかね?
ずっと泣くんですよ、ウチの子🙈💭- 1月27日
-
ママ
ベビーダノンとかですか?
うちの子は食べたことないですが毎日じゃなければいいんじゃないですか?🤔
甘いと思うので…- 1月27日
-
ゆっけ♡
ほぼ毎日です、低糖ヨーグルトなんですよ!やばいですかね?
- 1月27日
-
ママ
うちはヨーグルト食べると下痢するので今はあげてませんが、あげてた時は無糖のヨーグルトにきな粉を混ぜてあげてました😀
それぞれ考えはありますが、私なら毎日はあげないかなと思います💦低糖とは言え糖がはいっているので…
でも、全部ご飯を食べているので少しくらいはあげてもいいのかな?- 1月27日

あーちゃん
1歳半からだったら大人の料理を薄めて取り分けいいよ、と離乳食教室や保育園の先生に言われました^_^
1歳半までは分けて作ってました^_^
-
ゆっけ♡
なるほどです!
一歳半までは作った方がいいんですね!- 1月25日
コメント