
6ヶ月の赤ちゃんがMサイズの哺乳瓶乳首を使っていて、吸う力が強いため乳首が潰れることがある。Yサイズに変えるべきか悩んでいます。飲む時間は10〜15分です。
哺乳瓶の乳首のサイズについて質問です。
6ヶ月になったばかりの娘を完ミで育てています👶🏻
哺乳瓶はPigeonのスリムタイプを使っていて、
乳首のサイズが
●S(丸穴)0ヵ月~
●M(丸穴)4ヵ月頃~
●Y(スリーカット) 6ヵ月頃~
●L(丸穴) 9ヵ月以上
とあるのですが、今Mサイズを使ってます。
ただ、吸う力が強いのか飲んでいる途中で乳首が潰れてしまいます。
多分ほとんど出てない状態になってると思いますが、本人は離す気は全くありません😅
私が気付けば一度離させてもう一度吸わせるのですが、乳首のサイズをYに変えた方がいいのでしょうか?
飲みきる時間は10分〜15分程度です。
- ゆみ(6歳)
コメント

どみちゃん♡
そろそろサイズアップした方が良いかもですね😊

退会ユーザー
同じ哺乳瓶使ってます!
スリムタイプが3本あるんですがなぜか1本だけ潰れてしまうので調べてみたら空気穴が塞がってると潰れると出てきました( ・᷄-・᷅ )
なのでいつもより気持ち緩めに閉めたりしたら潰れなくなりました…(笑)
-
ゆみ
ありがとうございます😊
空気穴があるんですね!全然知りませんでした😳
ちょっと意識して、それでも変わらなければサイズアップしてみたいと思います🤗- 1月25日
ゆみ
ありがとうございます😊
あまり早く飲み過ぎても満足感あるのか不安でした😀