※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちか
子育て・グッズ

子育て支援センターに行くべきか、電話で問い合わせてもいいか、5ヶ月の娘にメリットはあるでしょうか。

子育て支援センターに行ってみようか迷ってます…

ただ、電話していくべきなのか…
5ヶ月で行っても娘になにかメリット?はあるのか…

コメント

シキとフタ

今の時期、風邪とか怖いですよね😭友達の子が、支援センターでもらってインフルです😭😭
うちも5ヶ月の頃行ったんですけど、周りは1歳、2歳の子たちが走り回ってて、危ないかな、まだうちの子には早かったかなと思いました…。春先になったらまた行ってみようかなと思ってます!

  • いちか

    いちか

    やはり感染症怖いですよね😱
    インフルもらっちゃったんですね😭😭
    なるほど…うちもまだデビューは遠いですかね…
    1〜2歳児さんって意外と力もあってぶつかったりしたら危ないですものね…😢

    • 1月25日
りー

私も5ヶ月の時に電話せず
いきましたよー!!
イベントしてるときに行って
歌ったりして身体を動かして
あげりしました☺️
あとはおもちゃで遊んだり、
周りの赤ちゃんに興味津々
でした。

  • いちか

    いちか

    なるほど😳イベントもありますよね😌✨
    上の方から感染症についてコメントいただいたので行くのに躊躇してしまいました😅

    • 1月25日
ママ

電話しなくても、そのままでOKですよ🙆‍♀️スタッフの方がいると思うので初めてなんですけどーって言えば説明してくれると思います✨
うちは4ヶ月でベビーマッサージとか行きますが本人は動かないのでママさん同士が喋る感じです💦グループ出来てる時は入ってく勇気もないのでつまらないです😂
寝返りとか動くようになったら行っても楽しめると思います😊

  • いちか

    いちか

    ベビーマッサージ!良いですね😳✨
    赤ちゃんが動けないうちはママ同士でお話するのが主なんですね😌
    娘はここ最近やっと寝返りの予兆があり1人にしておくといつのまにかゴロンと寝返ってて怖いです😅

    • 1月25日
かおり

うちの市はベビースペースあるので2ヶ月からデビューしました❤️他にもベビーイベントある施設あるのでまだ3回しか行ってませんが笑
2ヶ月でも周りきょろきょろ見て刺激受けてましたし、私も月齢上のままたちのお話聞けてとってもよかったです😌

  • いちか

    いちか

    ベビースペースがある支援センター良いですね😳✨
    なるほど!周りの環境や赤ちゃんに刺激受けられるのは良いですね💓

    • 1月25日
いず

支援センターによっては月齢が低い子たち限定のイベントやってる時もあるのでHPを確認するか電話して聞いてみると良いと思います😊
3ヶ月に入ってすぐにそういうイベントでデビューしましたが5〜6ヶ月の子多かったですよ🙌

  • いちか

    いちか

    イベント参加してみたいです😳💓一度電話してみようかなと思います✨

    • 1月25日