
コメント

ちーさん
ベビーカーか、ドア、
無かったら、
最悪、洗面台に置いてます💦
でも、何かしらありましたよー

ゆう
後ろに置く場所ないですか?
掛けるところは確かに広いトイレはないですよね💦
上の子が小さかった頃、何回も鍵開けられそうになったことあります😂
子ども用の椅子付きの狭い個室では片手で押しながらトイレしてましたよ笑
近くのショッピングモールは最近、上の方にも鍵付けて対策してくれるようになりました😄
-
ライナー
トイレの後ろ置く場所ある所もありますよね!
- 1月25日

産後の生理痛酷すぎて家事サボる
リュックなので背負っています!
背中にくっつくほうにチャックがあるのでそこで必要なものを出し入れしてます!
鍵開けれそうなところは、自分の用が済むまで靴履かせないでオムツ台の上に乗せたまんまにします!
-
ライナー
コメントありがとうございます!
背負ったままなんですね!- 1月25日
ちーさん
あとは、
ベビーベット(オムツ替え)か、蓋をした状態の便座💦
ライナー
コメントありがとうございます。
便座も最近ないところ多いですよね💦
小さいフックあればいいのにっていつも思います😱