
コメント

めーこ
私も作りすぎた時は二食はおんなじの食べさせることあります😂
どれか一食はご飯とか変えたりはしてましたが😅
少しくらいならいいんじゃないかなと私は思いますよ😊

いちまま
お昼か夜に一日一回かどうしても多すぎるなら自分で食べてました😊
-
ママリ
もう少し同じのを続けてみて、飽きてそうだったら自分で食べることにします😂
ありがとうございます😊- 1月25日
めーこ
私も作りすぎた時は二食はおんなじの食べさせることあります😂
どれか一食はご飯とか変えたりはしてましたが😅
少しくらいならいいんじゃないかなと私は思いますよ😊
いちまま
お昼か夜に一日一回かどうしても多すぎるなら自分で食べてました😊
ママリ
もう少し同じのを続けてみて、飽きてそうだったら自分で食べることにします😂
ありがとうございます😊
「離乳食」に関する質問
もうすぐ生後半年の子がいます。 3月末から離乳食を始め、もうすぐ1ヶ月になります。 ですが、毎日はあげていません😅 用事があったり、私がちょっと今日はいっか〜となって、まだ10回くらいしか食べていません。 食材のア…
大人のご飯の取り分けって いつくらいからするものなのでしょうか…? 少食な子であまり食べないので 離乳食の進みが遅いのと フリージングのストックに慣れすぎてるのと 大人のご飯も大したもの作ってなさすぎて 取り分け…
これから仕事始めます 保育園も行っています 朝起きて朝食、お弁当、送迎、帰宅して夕食、お風呂などなど、、 やっていけるか不安です。 もうすぐ離乳食、開始したらもっと忙しくなりますよね.. みなさんどんな一日の流…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
色々あげたい気持ちはあるのに、作りすぎて野菜も同じようなものばかりになってしまって…
少し気が楽になりました😭✨
ありがとうございます❤️
めーこ
もったいないですもんね!
お子さんが嫌がらなければ大丈夫ですよ!
飽きちゃったらママが食べてしまいましょう🤣
ママリ
もったいないです!!!
作るの面倒だから一気に作り置きすると多すぎるし、少ないとブレンダーが回らなかったり1週間に何度も作らないといけなかったり。。
苦戦中です😂
めーこ
これから三回食になればいっぱい作っても1週間持たない事あるので大丈夫ですよ!
今はちょっと足りないかな?くらいを作っていくとちょうどいいかもですね!
ママリ
確かにそうですね✨
いつも、多いかな?と思いながら作っててやっぱりたくさんできるので(笑)
足りないかも?くらいにしときます☺️