※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サナ
妊活

卵管閉塞で竜胆瀉肝湯を飲んでいる方いますか?情報が欲しいです。

先日造影検査で、両方の卵管が閉管している可能性が高いと診断を受けました。
その後、医師に体外受精か、腹腔鏡手術を勧められました。
夫婦で相談した結果、2年間の海外赴任から帰ってきてから体外受精しようと決断したのですが、どうしてもこの2年間何もしないのはいたためなく、漢方のカウンセリングを受け、竜胆瀉肝湯を処方して頂き服用中です。
しかし、この漢方で卵管閉塞をネットで調べても思うような検索結果が出ません。(調べても子宮内膜症としか)どなたか、閉管の方でこの漢方を飲まれている方がいたら安心できるのですが、どなたか卵管閉塞で竜胆瀉肝湯をしている方いらっしゃいませんか。

コメント

みーみ

私も、不妊治療専門病院で、造影検査した時に、両側卵管閉塞の可能性が高いと言われ、体外受精治療に移行しました。二度移植しましたが、化学流産になり、子宮鏡検査を勧められ、やってみると卵管の入り口は狭いが閉塞ではありませんでした!卵管狭窄です。
なので、一応先生にも自然に妊娠する可能性もあるので基礎体温測ってと言われました。
私はあと3つ凍結胚盤胞が残ってるので移植はしようと思ってますが、卵管造影ではわからないことが子宮鏡検査でわかることもあるので、その検査をされるのはどうかな?と思いコメントさせていただきました!

  • サナ

    サナ

    回答ありがとうございました。
    一回、先生に子宮鏡のこと相談してみようと思います!

    • 1月26日