※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チエ0707
妊娠・出産

32w2dで二人目を妊娠中。里帰り中で旦那に会えず、寂しい。手術のため早く里帰りし、不安いっぱい。距離が遠く、陣痛時に旦那が立ち会えない。さみしい。

カテ違いだったらすみません😢⤵⤵
32w2d二人目です✨
里帰りしてるんですが、旦那に会えなくて寂しいです。妊娠中に手術しなきゃいけなくて予定より早く里帰りになりました。床上げ期間終わるまで旦那の実家にいます。(自分の母親他界してしまい頼れるのが旦那の実家しかなくて…)自分の母親を看病介護してその後他界してしまい、やっと二人目授かりましたが、上の子と9年離れることに❗初産なみで不安いっぱいです(。>д<)ちなみに関東と東北の距離なので旦那にちょくちょく会えません(。>д<)陣痛来ても夜中だと飛行機も🚅も走ってないし立ち会いは、無理だろーなぁーと泣く泣く諦めてます。とにかくさみしい‼

コメント

deleted user

寂しさ、わかります!
私は子宮頚管が短くて入院して2週間ですが、夫は毎日来てくれて、車で片道30分ですが、寂しいです。
仕事もプライベートも2人一緒だったので、余計に。
でも、ずっと離れるわけじゃないし、お腹の子は夫の宝物でもあるので、それを守れるのは私しかいないなぁと心を落ち着かせてます。
でも寂しいです(笑)

  • チエ0707

    チエ0707

    ありがとうございます‼
    私も子宮頚菅短く、縛っています(。>д<)先程の投稿した手術とは別ですが。今は自宅安静です💦旦那さん毎日来てくれて嬉しいですね🎵私は会えないからなぁ涙
    でも、そうですね(〃∇〃)お腹の子供、夫の宝ですね!!お互い寂しさ乗り越えガンバりましょ‼

    • 2月5日
deleted user

私も寂しかったです!
関東と関西で遠かったので、全然会えず…
出産前は毎晩FaceTimeとか電話とかしてましたよー(*^^*)
まぁ子供が生まれた瞬間に全然寂しくなくなりましたが!笑( ^ω^ )

  • チエ0707

    チエ0707

    ありがとうございます😊
    関東と関西も遠いですね😵💦
    私も全然会えないし、電話も旦那の仕事が遅いから毎晩毎日とはいかず😭💨
    もうすぐなので頑張りたいと思います。
    やっぱさみしいですよね😭💨
    赤ちゃん生まれたら寂しくなくなりますかね‼

    • 2月7日