
コメント

みーすけ
鼻水とかもでてますか?
みーすけ
鼻水とかもでてますか?
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月ぴったりです 腕を持ち上げても首がついてきません。 まだ首が座ってないってことですよね? うつ伏せにするとだいぶ上がってきましたが... 寝返りも一度もしません。 上の子は4ヶ月前に腕持ち上げて頭がよく…
RSウイルスになったお子さん、薬は何が出ましたか? うちは生後4ヶ月です。リンデロンシロップが出たのですが1回飲んだだけで大分落ち着きました。逆に強い薬なのかな?と心配になりましたが😂
生後3ヶ月でお昼寝ほとんどしないっておかしいですか? 生後4ヶ月ですが、早産児なので発達的には3ヶ月として見ています。 昼間眠そうにグズグズしてて、なかなか寝ず、寝かしつけても15分くらいで起きます。 日中計1時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まっ
鼻水は出てないんですけど
よく詰まってます💦
みーすけ
うちも3ヶ月頃に鼻が詰まって、息苦しくて、起きる、泣くがありました!
代わってあげたいと思うくらい可愛そうで😢😢
お役にたてるかわかりませんがうちの子はこれでわりと楽になってたかな?と思ったのでのせておきます!!
☆いる物☆
○500のペットボトル
○鼻吸い器
○塩(小さじ一)
○スポイト
☆生理食塩水の作り方☆
鍋に水を500入れる。
沸騰させる。
沸騰したら蓋をしてさめるまで放置
お湯が冷めてたら用意した綺麗に洗ったペットボトルに少し集めのお湯をいれて、塩を入れて、軽く振る
振り終えたら冷ましておいた鍋の水をペットボトルにいれて、光に透かしてきらきらしなくなるまで振る
完成✨
︎☝︎をスポイトで吸って、子供の鼻の鼻に2.3滴たらして、滴した方と逆の鼻の穴を軽く抑えて鼻吸い器で吸う。おわったら逆を同じように吸う
これをやったら割とはな通ってました!
でもすぐつまっちゃうので、こまめに何回も何回もやってました!!
あとは湿度を高くしてみたりしてました!!
良かったら試して見てください( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
あ、あと生理食塩水は衛生的に2日で作り替えしてました!
このやり方は小児科さんで教えて貰ったので、オススメです!
まっ
ご丁寧にありがとうございます😭😭😭😭❤️
さっそくやってみたいと思います!
みーすけ
鼻ずまりと痰が早く良くなりますように🙏✨