![まる₍˄·͈༝·͈˄₎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーちゃん
私は嬉しかったですよー!喋り相手も欲しかったし😂元気だったので、友達も職場の人も家族も誰かしら来る入院生活でした!
![MMama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MMama
すっぴんだし疲れてるしあんまり呼ばないほうがいいかな?と思います👶
私は緊急帝王切開だったのでまず動けないし排尿も管からだし4日くらいお風呂入れなくてつらかったです笑
ぐったりで家族も5分くらいで帰ってもらいました笑
![マサオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マサオ
疲れるから主人以外は3日目以降にしてもらい…たかったです、、😣
根回し不足で2日目から来客ありました。
毎日だと疲れます。
![◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◎
旦那、実母、実祖母は毎日来てました!
この3人は来てくれて助かったし心強かったです♡
アポなしで義理祖母夫婦がきて長居され
義両親も面会ギリギリの時間に来たり
義理兄夫婦もあまり仲良くないので
気を使って喋るの疲れました💧
友達は勝手に来て私は寝とくからね〜って寝てて
赤ちゃん見てました*\(^o^)/*
![ばぶりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばぶりー
毎日誰かしら友達が来てくれました!夫と姉も毎日来てくれました😊✨
私は夜がとにかく長く感じて辛かったので、午前中寝て、午後は誰かとお話しして過ごすのがすごく楽しかったし気分転換になりました🥰
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私は出産まだですが、毎日は疲れそうなので親族以外には入院中は産まれたこと黙っておこうかな〜なんて思ってます😁💦
教えても個別にほんの数人にしようかと思ってます。
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
旦那と実母は毎日来てました!
他には実父、義母、義妹とその子ども、旦那の会社の社長がきてくれました!
私はどんな姿もおっぴろげに見せれる性格なので疲れませんでしたが見られたくないなど思う人なら疲れるかもしれないですね( ˟ ⌑ ˟ )
![まちるだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちるだ
4日間の入院期間中最初の2日だけ色々来てました!
あとの2日は、初めての赤ちゃんのお世話等でキツかったので
お見舞いは断ってました😅
旦那と母だけ毎日来てもらいました!
![ぽめら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽめら
ちょっと休みたいな…って思った時に来られたときは疲れちゃいました😂💦
あと話が少し逸れますが、旦那が帰ったあとは寂しくて泣いてばっかりでした🤣
![スプリング](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スプリング
旦那と実母は毎日来てました。
旦那も泊まれる所でしたので入院中は毎日仕事帰りに自宅でシャワー浴びて泊まってました😊
旦那の親戚はほとんど入院中来てくれてましたが、気を使い疲れました💦
義父が6人兄弟なので兄弟+αで結構な人数でした😓
一回しか会った事ない人だったり、連絡も無くいきなり来るので寝たくても寝れなかったりとありました😅
![りお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りお
友人等は来ないようにしました!
産後すぐで疲れてるし、母乳の事とかもあるし!
入院中はしっかり休んどくべきかと!
私自身母乳の出が悪くて助産師さんにマッサージしてもらったり、分からないこといっぱいで聞きにいったり…
両親ですら長居されるの嫌でした!
![k_fkdire](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k_fkdire
旦那と実母は毎日来てくれました!
お茶など買ってきてくれて朝来て昼前には帰るって感じで。
仕事終わりに旦那が来てました。
1日に2人程度友達も来てましたが
やっぱ喋る相手がいて楽しかったです!
![ジャム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャム
毎日家族が来てくれてました。
旦那は入院3日目から、一緒に泊まってくれてました。
初日とかに来られるとさすがに疲れるけど、2日目以降なら大丈夫じゃないですかね?
私は、入院3日目と、4日目に友達がお見舞い来てくれましたが、大丈夫でしたよ🎵
![4mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4mama
初産の時と2人目は7日毎日来てましたが疲れる事を学び3人4人目からは3日退院でしたのでできる限りの休息をと考えるようになり2人位しか来てません。
やっぱり疲れるので家族しか来てません。
帰ってから赤ちゃん見せれる事だし
唯一の休息場所だと思います。
ゆっくりされる事をオススメします。
![ちよちよ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよちよ丸
母子同室であれば、以外とゆっくりできる時間がないので、疲れると思います。
夜子供が泣くと同室の方に迷惑になるかな、とすぐ授乳室に行ったり、入院中はほとんど眠れませんでした😭
GW中で毎日夫は来ましたが、それでじゅうぶんと思いました(笑)
友達も来てくれましたが、授乳時間とかに縛られてゆっくりはしてもらえませんでした💦
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
夫だけは毎日来てくれました。出産に合わせて有給を取ってくれていたので。
親戚や義実家は3日目に来てくれました。身体がボロボロなので😅
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
普通分娩なら入院も短いので毎日ありそうですね😅初日はしんどいと思うので2日目からがいいかもです。(友達は産後ハイだったので来ていいよーって言われましたが!)1,2日は気を使わないような友達にすればいいかもです。帝王切開だと初日は激痛で起き上がれないし、導尿入れてるし親、旦那以外は断りました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
出産日含めて5日間入院しました!
1.2日目は、夫・実両親・義理両親
3日目は私側の親戚・夫
4日目は友人2組・夫
5日目は夫と3人で退院
夫以外にもほぼ毎日誰かが面会に来てくれて、ありがたくて嬉しかったです😊♪
が!
育児指導やら睡魔との戦いやら授乳やら睡魔との戦いやらオムツ変えやら睡魔との戦いやらでしんどかったのも事実です。
なので、面会に来たいと言ってくれた方もいましたが、
体調が優れないので退院後にお願いします!
と、お断りをいれた方もいます😭😅
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
1人目のときに親、義父はきたくらいです。
義父はいきなりだから気を遣いました。
1人目だし授乳のタイミングやらいろいろあるから戸惑い。
2人目、3人目はこども病院だから退院日に親、旦那くらい。
4人目は産む日と退院日に迎えきてくれたらだけで見舞いは求めてないです。
産んだら休みたいし、授乳やらなんやら忙しいので。
休みたいから預けるけど授乳とか全然しないわけじゃないから誰か来られて対応するとかより私は1人休みたいです。
傷の具合とかもにもよりますし。
産んだ日いれて退院までとかあっという間になのにお見舞い対応とかしてたら疲れますね。
![ずずずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずずずん
夫と実両親は毎日来てました😊暇だし、気兼ねない家族が来てくれるのはウェルカムでした🌟とゆーか、誰でも面会来れるんですか?私の出産した病院は、親と子供のみ(家族のみ)面会可能でした
![まる₍˄·͈༝·͈˄₎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる₍˄·͈༝·͈˄₎
皆さんコメントありがとうございます!地元じゃないので、友人や実家族が来ることが出来ない無いのですが、義家族がお世話的な感じで毎日来てくれるみたいで、どうかな?とは思ったのですが、自分の体調みてって感じですね😃
気持ちとしては毎日来られると疲れるかな?でも、もし夫が来られない日があって誰も来なかったら寂しいかも…という気持ちいがありました😓
コメント