
市の病児保育は予約が難しいですか?心が折れそうな忙しい日でした。
うちの市は病児保育は1日の定員が3名とかです。登録してもこの時期に予約なんてとれないですよね?😢💦 これ以上休めないし今日は色々大変すぎて心が折れそうな1日でした、、、😳
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
お疲れさまです😢
私の住んでる地域は
病児保育がなくて…
隣の区に行かなきゃいけません
仕事復帰した年(一昨年)も去年も
有休ギリギリでなんとか仕事してます😥
なぜ母ばかりこんなに苦労しなきゃいけないのかと思うこともありますが
やはり病気の我が子のそばにいて
安心させられるのは私しかいないのだと思いながら
子供の病欠に付き添いしてます😢
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
なぜ母ばかりこんな苦労しなきゃいけないのか、と同じ事を思っていたので共感してもらえてすごく救われました😭
職場は私がよく休むと分かっているから業務分担が難しいにも拘らず、適量の仕事を任せてくれるのに、それにも答えられないのが辛い、
それはしょうがないにしても、旦那は休まなくてそれが当たり前のようで、私の気持ちがわからないようで、何だかブルーな気持ちでいっぱいでした😢
聞いていただいてありがとうございます✨
退会ユーザー
職場の理解を得ているのですね☺️
安心しました☆
うちの職場も「子どもが小さいうちは仕方ないから気にしないで💡」「だいたい小学生なるまでそんな感じだよー」と言ってくれる人がいるので
とても救われています✨
夜にちょっと熱が出てたりすると
旦那に「あーこれきっと明日保育園無理なやつじゃん」って言われます(笑
お前休まないくせにそんな事言うなよ(>_<)
仕事休んで病院連れていくの私なんだからー
と思ってしまいます(笑
まぁ男の人って
有休があっても
使って休む事ができる環境にないのかなって思います
「なんで父親なのに子守りで休むの?」って男の人同士だと理解が得られないのかな
と 色々と妄想して
旦那にそこをねだるのは諦めました☺️
お互い子どもが身体が強くなるまで
頑張りましょう(>_<)✨
職場に善き理解者がいれば
大丈夫です☺️💡