※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふそら
子育て・グッズ

生後23日の赤ちゃんが、泣き止まず抱っこを求める状況で、睡眠時間が少なくて大変そうです。抱っこしてあげるのが良いかもしれません。

生後23日です。
ここ1日、2日で起きてる時間が長くなりました汗
今日なんか朝5時から今まで3時間しか寝てません‼
何しても泣いてるし、お腹いっぱいになっても目はぱっちりで輝いてます…
置いたら泣くから何もできません( ;∀;)

こんなもんなんですかね(^^;
やっぱりひたすら抱っこですか??
いつまで続くのかと思うとしんどいです泣

コメント

m

時期的に魔の3週目ってやつですかね...!
うちの子にもありました。
諦めてひたすら抱っこしてました😭
ラッコ抱きにしてソファーで寝るなんて日もありましたよ😭

みかん

寝不足もあり辛いですよね😭 私は常にラッコ抱きして一緒に寝てました😅 今の時期なら天然カイロみたいで温かいですし、赤ちゃんも落ち着いてくれることが多いです😊

うゆ

魔の3週目ですかね!
しんどいですよね😭
うちの場合何日か経ったらよくなりましたが、その数日は諦めて付き合ってました😂

ちぃこ

魔の三週目(T ^ T)
娘もありました。
ほんとそんなもんです💦
諦めて抱っこして海外ドラマみてました笑
抱っこしてる時は寝てます?
毛布やおくるみなどの布でぐるぐる巻きにしてモロー反射抑えてあげると置く時成功率あがりました!

もふもふそら

みなさんご回答ありがとうございます‼
魔の3週目恐ろしいです(゜ロ゜)

ラッコ抱きやおくるみぐるぐるで乗り越えます(´・ω・`)