※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Tmama
子育て・グッズ

6ヶ月で2回食の赤ちゃん、夜の食事に満足しない時、どれくらいの量をあげるのが適切か、他の方はどうしているか、おっぱいをあげるべきか悩んでいます。

離乳食についてです。

今6ヶ月で2回食です。

1回の量だいたい100g程食べます。
朝はそれで満足してくれるのですが、
夜は満足してくれず、たまに
まだ食べたいのか終わった瞬間泣いて怒ります。

6ヶ月で2回食にしている方
だいたい何グラム程食べさせてますか?

まだ食べたくて泣いてる時に
あげてもいいのか、おっぱいを飲ませるのか
みなさんどうしてますか?


コメント

うーか

ちなみにうんちはどうですか?
下痢や便秘をしていないなら
増やしてあげて大丈夫ですよ💓
下痢や便秘をするようであれば
量を増やさずおっぱいがいいと思います*°
離乳食はあくまでもご飯を食べる練習なので、食べるリズムがつかめれば万々歳です💓

  • Tmama

    Tmama

    うんちは毎日出てて下痢ではないです🤙
    ありがとうございます🥰💘
    リズム掴めれば大丈夫なんですね!

    • 1月24日