※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる♡
子育て・グッズ

乳腺炎で病院受診のタイミングと対処法について相談です。症状がありますが、混んでいる病院での受診をためらっています。現在は沢山飲ませたり、葛根湯を飲んで対応しています。

乳腺炎についてです。
どのくらいで病院受診しますか?(´;ω;`)

5回くらい乳腺炎や白斑になっています。

そのうちの2回が40度でたので
産婦人科にいきました。

今回は左がつまってかたく、熱をもっていますが
熱自体はありません。

しぼると黄緑の母乳がでて
左腕をあげると激痛です(´;ω;`)

出産した産院は乳腺炎はいつでも見る。と
いってくれていますが
いつも混んでいるのでこのくらいで、いくのは
申し訳ない気もして。

乳腺炎のときどうやって対応してますか?(´;ω;`)

今は沢山飲ませたり、飲ませる角度かえてみたり
葛根湯飲んだりしています。

コメント

めくま

黄緑の母乳が出てたら早く受診した方がいいと思いますよ。😅

  • るるる♡

    るるる♡

    ありがとうございます☺

    • 1月25日
さゆ

私も乳腺炎に何度かなり、辛い思いしたので主様のお気持ち分かります😭💦

少しでもおっぱいの調子が悪いと思ったら、すぐ母乳マッサージに来なさいと、私が通ってる助産院の方に言われました。
お子さんにとっても自分にとってもママが元気なのが一番なので、お早めに受診することをオススメ致します😌❤️

  • るるる♡

    るるる♡

    ありがとうございます☺
    気持ちわかっていただけ嬉しいです😢
    いつもかよっている母乳マッサージの助産院が予約いっぱいで..見れない。と断られたので、産婦人科に行くほどか..と悩んでしまいました😢
    昨日は様子見でしぼって飲ませていたら良くなってきました😢💕
    今日午後から助産院いってきます!

    • 1月25日