※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶は煮沸消毒が一番いいでしょうか?ミルトンというものをみたことがありますが使ってらっしゃる方いますか?

哺乳瓶は煮沸消毒が一番いいでしょうか?
ミルトンというものをみたことがありますが
使ってらっしゃる方いますか?

コメント

みな

ミルトン使ってました!楽でした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    煮沸はしないですか?(´・_・`)💦

    • 1月24日
  • みな

    みな

    出先やミルトン買い忘れの時はそれしてましたがあまり深く考えてなかったです😰

    • 1月24日
deleted user

ミルトン楽だったんですけど、哺乳瓶が白く?変色していきました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どの哺乳瓶でもそうなんですかね?😭😭

    • 1月24日
ぽち

産院でも、ミルトン使用していました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    煮沸はしませんか?(´・_・`)💦

    • 1月24日
  • ぽち

    ぽち


    煮沸はしていませんでした。私も産院で教えて頂いた通り、ミルトンに何でも浸けてます。

    • 1月24日
MilCookie

産院からミルトンでした!
煮沸はした事がないです(´・ω・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    義母が
    「煮沸する用の鍋はもう買ったの?」
    とか聞いてきて
    「えっ…(´・_・`)💦」てなったので😭

    そもそもそこまで考えてなかった上に
    煮沸一択?とおもって😭

    • 1月24日
deleted user

ミルトン使ってました!
入れるだけなので楽でしたよ!

うちは哺乳瓶の変色も特になかったです🤔

煮沸はしたことないです!

deleted user

うちはミルトンでした‼︎
煮沸消毒は目を離せないし、煮過ぎて悲惨な目にあいました🤣🤣
ミルトンは臭いが気になるとかですかねー💦💦プールの匂い...笑笑
哺乳瓶を専用の容器に入れてレンジで温めて消毒出来るやつもありますが、哺乳瓶収納入れになってます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    公式サイトみたら
    ミルトンからだしたあとは
    しっかり液を水切りすれば
    そのまま使える
    (気になるようなら水ですすぐ)
    と書いてましたが
    大丈夫なのか?!と思いました(笑)
    別に神経質な方ではないんですけど(笑)

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も神経質ではないですが、やっぱり臭いがあるので濯ぎたくなっちゃうんですよね💦💦
    1日ごとに中身を入れ替えるのも地味に面倒だなって思ったり...笑笑
    熱湯消毒が手っ取り早いと思うかなって思いますが、時間が経つと変形するかなって言う心配は常にありますよね💦💦赤ちゃんがいると手が離せない時もありますし...

    • 1月24日
deleted user

それぞれ、一長一短があります。
子供を預けた時に義母がプラスチックの哺乳瓶を煮沸消毒してくれたのですが、割と小さめの鍋のせいだったのか哺乳瓶少し変形しました。

ミルトンなどの付けておくタイプのものは、液を作ってから24時間使えます。1時間浸けておかないと効果がないので、すぐに消毒したい!という場合は向きません。
ただ、離乳食などが始まった際のマグマグも浸けておけば消毒できる、水に濡れてokなオモチャなども入れておけるので、煮沸よりは幅広い用途に使えます。(24時間経った液を、ボールなどに移して茶渋のついたコップなどを入れておくとキレイになります)

我が家は、ミルトン、電子レンジ消毒を併用していました。

rin

ミルトンです!楽チンでしたー

親の世代は、ミルトンはあったものの高くて買えず、煮沸していた世代なので、義母が言ったのはそのせいかなと思います

  • rin

    rin

    哺乳瓶変色も、変な匂いもなかったです!
    水切りどころか、出してそのままミルク作ったりしました^_^

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一時間つけなければならない
    ということは
    哺乳瓶が2,3本いりますよね?( •︠ˍ•︡ )

    • 1月24日
  • rin

    rin

    搾乳して冷蔵保存しつつだったので、4本は必要でしたー

    完ミとか、状況によるかと

    • 1月24日
ジョージ

ミルトン使ってました!
浸けとくだけなので楽チンでしたよ!
確かに薬液のにおいが気になりメーカーに問い合わせましたが人体に何ら影響はないとのことでした😵(当たり前ですが。。)
実家に帰ったときは煮沸でした!
新生児期は寝る時間もあんまり取れないので楽な方(ミルトン)にされた方がいいかなと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    24時間使えるとのことですが
    薬剤つくって、消毒して
    哺乳瓶とり出して、蓋しておいといて
    また哺乳瓶つけて~って
    一日繰り返し使えるってことですか?🥺

    • 1月24日
  • ジョージ

    ジョージ

    そうです!
    水の入れ替えは1日一回でオッケーです◎

    • 1月24日
M🦖

ミルトン使ってました!🙋🏻‍♀️
ミルトンにつけておいて
使う時は出して水で
ゆすぐだけなので楽チンです☺️✨

初めてのママリ

煮沸は水道、ガス代ばかにならないんでミルトン消毒のみしてました✨私は哺乳瓶の乳首だけミルトンから上げたらサッと水で流してました😊✨私も義母に煮沸は?って言われて、ミルトンだけで消毒できるって言ったら「すごい時代だねー」と言われました😂多分お義母さん世代からしたら心配でしょうね😰でも、ミルトンで何か身体の異常は起こったりしてないので大丈夫だと思いますよー🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一時間置かなければならないみたいですが
    次使う時まで液の中に放置(例えば2時間)とかはしないほうがいいんですかね😣

    • 1月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    放置してますよ!1時間消毒液につけるってだけなので、2時間3時間消毒液に浸けてても問題ないです!24時間ごとに消毒液変えることだけ守ってれば大丈夫かと😊😊✨答えになってますかね?😂💦

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    理解しました!
    ありがとうございます🥺❤

    みなさん一時間ごとに取り出して
    乾かして~とかしてはるのかなと思って😭
    親戚もおらず兄弟は未婚で
    出産してる友達も周りに全然いなくて
    赤ちゃんをあまり見た事がなく
    ほんとに何もわかりません😭💦‬
    あと1ヶ月ちょっとで生まれるのに
    あれもこれも分からないで
    ほんとに大丈夫かな?と、、😭

    • 1月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど!それは心配でしたね😊
    乾かす必要もなくて、浸けておくだけで大丈夫ですよ✨ただ消毒液に素手で手を入れたりしないように気をつけてくださいね✌️✨

    私はわからないときはママリにお世話になりました😊

    • 1月24日