
コメント

さぁくちゃん.a
娘はまだ気になるほどのイヤイヤは出ていません💦
例えば、どのような行動でイヤイヤしてますか?常にですか?
さぁくちゃん.a
娘はまだ気になるほどのイヤイヤは出ていません💦
例えば、どのような行動でイヤイヤしてますか?常にですか?
「イヤイヤ期」に関する質問
4歳差の良さを教えてください! 今月3歳になる息子がいて 私は2歳差で2人欲しかったのですが 1人目が寝ない、よく泣く、癇癪、イヤイヤ期 などとにかく手のかかる子だったので 2歳差は現実的では無いなと思い諦めました…
旦那の寝かしつけについて、思うことがあります。 旦那は寝かしつけというものをほとんどしません。 私が娘の布団で寝かしつけている間、寝室という同じ空間に居て、夫婦のベッドで横になり、寝ているだけです。 娘は…
2歳1ヶ月です。 2歳になってから「ママいいパパイヤ!」のママママ連呼がとてつもなく増えました。 それまでは「パパ!ママバイバイ!」って感じのすごいパパっ子だったので、この差に驚いています…💦 お風呂に3人で入っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
海凪37
毎朝、着替えるのイヤだ。オムツ交換イヤだ。
何してもイヤイヤです。
さぁくちゃん.a
そうなんですね…😂
イヤイヤ期は成長過程と言いますが、着替えがイヤとかオムツ変えるのイヤとか辛いですね💦
今、お子様がしたいこととお着替えやオムツを変える事が違うのかもしれないですね😢
自分で何でもやりたい‼️って思いとできない思いがお子様をイライラさせているのかもしれませんね😂
うちは着替えの時はいないいないばぁの着替えの歌を歌ってます✨
オムツは娘の方から『ちっち』と教えてくれます‼️
💩の時は交換にもたつくと暴れますが、そこはやむを得ず押さえつけてます💨
オムツがイヤで履かずに走り回ってますが、飽きたら近寄ってくるので好きにさせてますょ✨
あまり考えすぎず、時間はかかりますが、お子様ペースにしてみるのもありかもしれませんね☺️
海凪37
仕事をしているので、朝はどうしても時間がなく、余裕がなく。