
コメント

さぁくちゃん.a
娘はまだ気になるほどのイヤイヤは出ていません💦
例えば、どのような行動でイヤイヤしてますか?常にですか?
さぁくちゃん.a
娘はまだ気になるほどのイヤイヤは出ていません💦
例えば、どのような行動でイヤイヤしてますか?常にですか?
「イヤイヤ期」に関する質問
子供の移動でキャリーワゴン使ってる人いますか? 月極駐車場が空きが家の近くになく、 徒歩で少し歩かないといけなくて、 2歳のイヤイヤ期の子供と駐車場まで歩くのが大変で💦 ベビーカーは拒否で乗ってくれず、 三輪車…
保育園で発達についての指摘を受け、泣きながら帰宅しました。 補助で入ってくださっている先生との会話の中で、スーパーとかで止まってって言っても分かってるのに無視したりするんですよね、あと妹を叩いたりして困っ…
前から腰痛、坐骨神経痛みたいな痛みあって、1.2週間前位から左人差し指がしびれ?違和感?何かしてるときにピキンとなったりするのがあってよくならないから整形予約取れたので今日行くことにしました。なにかひどい症状…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
海凪37
毎朝、着替えるのイヤだ。オムツ交換イヤだ。
何してもイヤイヤです。
さぁくちゃん.a
そうなんですね…😂
イヤイヤ期は成長過程と言いますが、着替えがイヤとかオムツ変えるのイヤとか辛いですね💦
今、お子様がしたいこととお着替えやオムツを変える事が違うのかもしれないですね😢
自分で何でもやりたい‼️って思いとできない思いがお子様をイライラさせているのかもしれませんね😂
うちは着替えの時はいないいないばぁの着替えの歌を歌ってます✨
オムツは娘の方から『ちっち』と教えてくれます‼️
💩の時は交換にもたつくと暴れますが、そこはやむを得ず押さえつけてます💨
オムツがイヤで履かずに走り回ってますが、飽きたら近寄ってくるので好きにさせてますょ✨
あまり考えすぎず、時間はかかりますが、お子様ペースにしてみるのもありかもしれませんね☺️
海凪37
仕事をしているので、朝はどうしても時間がなく、余裕がなく。