
コメント

ちゃんちゃん
咳だけとのことでしたらわたしは行かないです!
おっしゃるようにその他のウイルスをもらって帰ってくる方が怖いからです😭
ひっきりなしにずーーーっとしている、とか、咳と一緒に吐く、とかがなければ家で様子をみると思います💦
それでも迷うようなら電話で問い合わせてからにします!
あくまでも個人的な意見ですが😅
でも、1ヶ月にもならない子が咳をしていると心配ですね😢
お大事になさってください😩
ちゃんちゃん
咳だけとのことでしたらわたしは行かないです!
おっしゃるようにその他のウイルスをもらって帰ってくる方が怖いからです😭
ひっきりなしにずーーーっとしている、とか、咳と一緒に吐く、とかがなければ家で様子をみると思います💦
それでも迷うようなら電話で問い合わせてからにします!
あくまでも個人的な意見ですが😅
でも、1ヶ月にもならない子が咳をしていると心配ですね😢
お大事になさってください😩
「新生児」に関する質問
寝かしつけの時間について質問です。 もうすぐ生後3ヶ月の子供がいます。 現在も新生児期の感覚のまま 眠たそうになったら寝かしつけるようにしていたら、 23時前後の就寝でリズムがついてしまいました。。 (4〜5時間…
1歳の子と4歳の子が保育園が別なのですが、4歳の子のお迎えに行くときに、新生児と1歳を2人抱っこしてお迎えに行くのが大変です。まだ1歳の子も歩けないので、抱っこして連れて行くしかありません。7歳の子に車で1歳の…
愚痴です。 うちの子達、本当に寝ません。 もうすぐ3歳になる上の子は下の子を寝かしつけている時に限ってゴロゴロドンドンするし、ずっと喋っています。 下の子寝かしつけの間は別部屋という手も考えましたが、下の子は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやちょママ
コメントありがとうございます!
遅くなってしまいすみません😢💫
やはり他の病気をもらってくるより
酷くないので様子見の方が
いいですよね😭💦💦💦
熱もないし鼻水もなく軽い咳き込み
だけなので様子見で1ヶ月検診の時に
相談してみます!
お優しいお言葉
ありがとうございます😊❤️❤️❤️