
8ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、食事の組み合わせや味付けについてアドバイスを求めています。離乳食の献立に悩んでいるようです。
離乳食の質問です!8ヶ月なったばかりの子供がいます。離乳食食べる量は少ないのですが、気長にやっていこうと思っています。2回食にしてから献立に悩んでいます。
①離乳食教室でお粥はお粥のまま、おかずはおかずで用意と言われましたが、離乳食の本みてるとお粥でもうどんでも何かプラスしてあって参考になりません。皆さんどの程度ごちゃまぜですか?
②味付け(風味付け?)は何でしてますか?なるべく素材の味を大切にするよう言われました。野菜を煮たときの煮汁をお粥に少しかけてあげると食い付きが良い気がします。BFの出汁とか、ホワイトソースも濃い味になってしまうのでしょうか?野菜スープばかりだとマンネリしそうで色々試してみたいです…。
また7ヶ月からのBFみるともう料理みたいな感じなんですが、これ位手を加えてあげた方がいいのでしょうか?
分かりにくくて申し訳ないですが、アドバイスよろしくお願いいたしますm(__)m
- くり(6歳)
コメント

はるはる
9ヶ月になったばかりの息子がいます🌟
①粥にシラスやタラ、鶏肉、小松菜など、何かをプラスして食べさせています。
②味つけはベビーフードに頼ってます😣
野菜スープや出し汁、ホワイトソースを常備しています。
野菜スープにじゃがいも入れたり、豆腐に出し汁かけて食べさせたり、カボチャやマカロニにホワイトソースかけて食べさせたりしています😊
うちも基本的には素材の味を楽しんでもらってますよ😅💦
自分で味付けするのは塩分とかよくわからなくて💦💦
あまり参考にならずですみません🙇♀️

🍒あや🌸
1
お粥はお粥のままにしてましたが、うどんには野菜を混ぜたりしてましたよ✨
たまにお粥にも野菜を混ぜたりして色んな味を楽しめるようにしてました☺️
あと、お粥には魚やお肉など飲み込みにくいものを混ぜたりもしてました✨
2
BFの粉末は結構使ってます‼️味噌汁とか…
でもお湯は規定量よりも多目にいれてかなりの薄味にしてます✨
あとは鰹節で出汁をとるのもいいですよ🎵
BFなみにしなくてもホワイトソースなどで味をつけるくらいで十分だと思います✨
-
くり
なるほど~魚やお肉の食べさせ方を悩んでいたので、困ったときはお粥に混ぜてみます😄
BFの味噌汁があるんですね!出汁とホワイトソースしか見たことがなかったので今度探してみます✨
ありがとうございます!- 1月23日

mks#h
おそらくですが、おかゆとおかずをそれぞれ用意というのは味付けとか具材の問題ではないと思います💦
例えば、おかゆと野菜と豆腐の味噌汁を作ったとしたら、それぞれで食べさせて、味噌汁とおかゆ、つまり主食とおかずを混ぜないでっていうことだと思いますよ☺️
味付けはうちも赤ちゃん用のBF活用してます!
お湯で溶かして作るホワイトソースとか、トマトソースとか混ぜご飯の素とか色々ありますよ✨
うちはあまり手を加えてなくて素材の味をなるべく生かしてます。
というのも、どうせ1歳過ぎたら大人の取り分けで味が濃くなっていくので今はBFみたく凝った風にしなくてもいいかなと勝手に思ってます(笑)
-
くり
ごめんなさい、下に返信してしまいました💦
- 1月24日

くり
コメントありがとうございます!
「人参と白身魚のお粥」とかいうレシピをみると、これは単品のお粥と人参と魚を混ぜたものと何が違うのかよくわからなくて😂😂
離乳食って難しいですね!
思っていたより色々な種類の味付けがあるんですね✨
7ヶ月以降のBFは買ってはみたもののまだあげてない食材が混ざったりして食べられないので、早く色々なバリエーションのものを食べさせてあげられるようにしたいです💡
くり
すごく参考になります!教えて頂いてありがとうございます(>_<)
ホワイトソース買ってみようと思います♪
塩分も固さとかもよく分からなくて、離乳食は難しいですよね💦
献立考えるのが大変です😵