
昨日のマナーについての質問で、親のしつけに感謝しつつ、夫のふるまいに困惑。自分の欠点に気づいたり、親の教育に期待することはありますか?
昨日の日替わり質問、マナーについてでしたね。
私も、完璧かといったら完璧じゃないです。
でも、最低限のしつけくらいはしてくれたのかなって親に感謝しています。
とはいえ、なんかしら世間知らずの所ってありますよね。
しかし、うちの夫は本当にひどいです。
一緒に暮らして生活していて呆れます。
あまりにもひどくて義母に言った事もありますが、今更治る訳もなく💦
それは仕方ないとして、自分の子供は夫のようにはならないで欲しいと思います。
皆さまは、自分ってこんなとこ欠けていたな…今更気がついた。とか、知らなくて恥ずかしい思いをした。自分の親よ…これくらい教えておいて欲しかった。って事ありますか?
- ルシファー(8歳)
コメント

あーママ
はしの持ち方ですね😅
物心ついたときには癖になってしまってるので直せません💦
あと字が下手なので無理にでも習わせてほしかったなと思います💦
ルシファー
箸の持ち方!確かに。私も、子供の頃相当注意され、直しました。
字が上手な方良いですね。
私も、それは習っておきたかったですね!
ありがとうございます。