
コメント

りーくん♡
必要書類をすべてまとめて10月中に提出すれば大丈夫です!申し込みした速い順に決まるわけではなく、収入とか母子家庭とかそういうので決めたりするそうです!(私の住んでる地域ではそう言われました!)
こども課のひとは基本親切なので愚図っても待ってくれたりあやしてくれたりしますよ😂💓
りーくん♡
必要書類をすべてまとめて10月中に提出すれば大丈夫です!申し込みした速い順に決まるわけではなく、収入とか母子家庭とかそういうので決めたりするそうです!(私の住んでる地域ではそう言われました!)
こども課のひとは基本親切なので愚図っても待ってくれたりあやしてくれたりしますよ😂💓
「抱っこ紐」に関する質問
夫に次男と寝るの頼んだら バウンサーで寝させると言います。 わたしがバウンサー長時間は良くないから 布団で寝かせてと言っても できたらねと。 は? できたらって何? 長男の時もわたしは1人で夜間断乳して 抱っ…
夕方からゲーセン(旦那友達と合流)(16時) 旦那ゲーセンのスロットで当たり始める(18時頃) (⬆️この辺からイライラピーク) 1人でずーーーと子供抱っこ紐とイヤイヤ期の2歳面倒見 19時ご飯 (激混み1時間以上待ち) 下2人ぐず…
スポーツ施設の女性用更衣室に行った際に、180cmくらいあって肩幅もしっかりした一見男性にしか見えない方が、赤ちゃんを抱っこ紐で抱えながら入ってきました。 ズボンはジャージで、キャップを深く被ってピンクのマスク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
育休は延長して来年4月に入所したいのですが、とりあえず10月に1回希望出さないとなので、保育園の見学も行こうかなと思っていて、、!あとそれぞれの保育園の特色とかも聞けたらなと思って市役所行こうと思ってました!皆さん早くから始めると聞いて不安で😅