 
      
      最近、昼間は抱っこで寝かしつけているが、夜はセルフねんねで寝てくれる子供。大きくなってもセルフで寝ない子は寝ない可能性があるでしょうか?
前までセルフねんねで寝ていたのですが、ココ最近寝なくなって抱っこばかりで腰がやられています( ˟_˟ )
夜はそのままセルフねんねしてくれるのですが、昼間はずっと抱っこで😭
重くなってきたから余計大変です💦
大きくなってもセルフで寝てくれない子は寝てくれないのでしょうか?
- ぴよ(1歳5ヶ月, 7歳)
 
            m
うちも夜はセルフねんねで
昼間は抱っこしてなきゃ寝ません😱
身体つらいけど、夜は楽させてもらってるからいいかなぁと思って抱っこしてます☺️
回答じゃなくてすみません💦
 
            ままり
うちも前まではセルフで昼寝してたのに
4ヶ月あたりから抱っこでしか寝なくなり今もそうです😱😱
抱っこというかラッコ寝にしないと昼寝しないので、何もできません(´×ω×`)
夜はセルフなので我慢してます…笑
 
            😊
同じ感じでしたが、気づけば昼間でも抱っこせずに寝る回数が増えてました!
 
   
  
コメント