
コメント

あちゃ
痛み止めは投与してもらってますか?
わたしは後陣痛の方が辛かったです🤣と、いってもロキソニンが処方されてたのでそれ飲めば全然大丈夫でしたけど。苦笑
曲げずに歩けるようになったのは…
術後3日目だったかな?
ちなみに、産後次の日から歩行訓練でした^_^

ハウル
痛いですよね😭
ロキソニンは必須でしたが、3日目に意外と歩けました。
今は、え、明日?!って思うかもですが、劇的によくなると思います。
私も二日目、痛くて痛くて歩くとか考えられない!って思いました(>_<)
-
4kid's♡
回答ありがとうございます!
ほんと、痛くて歩くとか考えられません😭💦
3日目で歩けたんですね!
希望の光が😭✨✨✨
頑張って乗り切りたいです😣- 1月23日

ままり
ご出産おめでとうございます!
帝王切開ではありませんが、開腹手術を去年しました。
本当は翌日から歩くよう言われたのですが痛すぎて無理でした。
3日目から歩きましたが、起き上がる際も一苦労。おばあちゃんより歩くスピード遅い😅咳やくしゃみができませんでした。
痛みが引いたというか少しは軽くなったのは5日くらい、スタスタ歩けるのもそのあたりからだったと思います。
でも相変わらず咳やくしゃみ、笑ったりなどは痛すぎて無理でした😭
-
4kid's♡
回答ありがとうございます!
咳、くしゃみ無理です😭
でも1週間たたないうちに歩けるようになってきたんですね☺️✨
私も早くこの山場を乗り越えたいです😭- 1月23日

退会ユーザー
点滴のガラガラするやつすごい助かったなーと思い出しました😂
3.4日目でスタスタは無理でしたが腰は曲げずにいけました!
私の場合、家に帰ってからもベッドからの起き上がりなどは痛くてつらかった気がします😵
-
4kid's♡
回答ありがとうございます!
私も点滴のガラガラを借りて歩いてます✨
これなしじゃ歩けません😣💦
3日目辺りの方がけっこういて安心しました!
私も3日目あたりから痛みが引いてくることを願います☺️- 1月23日

mhy❤︎:)
ご出産おめでとうございます😊
私は約2週間前に3回目の帝王切開をしました!
何もつかまずに歩けるようになったのは3日目以降〜ですが、起きるのはツラいし、まだ前かがみになってました😣
腰を曲げなくなったのは抜針が終わってからでした💦
私は麻酔の副作用で頭痛がひどく、痛み止めを飲んでも効かなくて強めの痛み止めに変えてもらったりしました😅
痛みを我慢していたら育児や回復の妨げになるので、どんどん痛み止めに頼ってください!
まだ数日はツラいですが、頑張ってくださいね😭
-
4kid's♡
回答ありがとうございます!
私も今日3日目で、まだ痛いですがなんとか何もつかまらなくても歩けるようになりました🤣✨
でもおなかをかばっているため、今度は腰が痛いです😭
ありがとうございます!頑張ります☺️💓- 1月24日

チョコ
私は1人目は帝王切開したの?!ってくらい割と早くスタスタ歩けましたが、双子出産後は7日目の退院のときにようやく支えなしで…って感じでした💦
やっぱり双子だと子宮の大きさも違うから収縮も違うし、産後は体全体がガタガタって感じで回復には時間がかかりました😭
-
4kid's♡
回答ありがとうございます!
双子だと骨盤の歪み半端ないですよね🤣💦
3日目の今日から母子同室になるので、なんとか支えなしで頑張れば歩けるくらいになりました😭✨
まだまだ痛いですが頑張りたいと思います✊🏻✨- 1月24日
4kid's♡
回答ありがとうございます!
午前中まで痛み止めの点滴してたんですけど、それを抜いてロキソニンだけになりました😭
ロキソニン飲んでも痛いです💦
私も昨日出産して、今日から歩行開始です!
でも痛くてなかなか歩けません😭
術後3日目で曲げずに歩けるなんてすごいです!
私も頑張らなきゃ〜😣💦
あちゃ
ベッドから起き上がるのが辛いですよね🤣😭
言われたかもしれませんが、歩いた方が体も楽になってきますよ(^^)
経膣分娩も経験しましたが、わたしは帝王切開で良かったと思ってます。笑
うまくロキソニンでコントロールできればいいですね…😭
4kid's♡
ベッドから起き上がるの辛いです😭
その逆も辛くて、どの体勢してても辛いです🤣💦
歩けって言われました!
さっきまで頑張ってたんですが、心折れてベッドに横になってます😭
私も上の子たちは経膣分娩だったのですが、スピード安産だったので私は経膣分娩が良かったぁって思ってしまいます😣