
1歳4ヶ月の息子が暴れて大変。2人目妊活中で心配。体力的にも限界を感じている。下腹部に痛みがあり、自然流産の可能性も心配。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
1歳4ヶ月の息子がいます。
暴れるしやんちゃだし動きも止まらない、マグロみたいな子どもです笑
そして訳あって2人目妊活を急いでいます💦
いま排卵〜生理予定日の間でそわそわ期です。
落ち着いた生活をしたいのですが、暴れまわる息子を抱っこしたり付き添ったり....
ふつうに体力もたないし色々負担かけてると実感してます....
先ほどもショッピングモール内で寝そべったりいたずらしたりだったので、抱っこして強制的に帰りました。
その時下腹部にぴきーーって痛みが....その後もチクチクします。
これって自然流産というか、例え妊娠の過程にあったとしてもダメな可能性大ですよね....
悲しくて悲しくて泣きそうです....
息子のことは大好きで愛してますが、もう妊活は当分無理なんじゃ....と思えてきました....
同じような経験された方、経験談教えてください😢😢
- さーママ
コメント

aca
大丈夫だと思いますよ👍
うちの子も同じ感じでしたが妊娠しました!
むしろ妊娠してからはホンマに大変でお腹大きくても普通に走ってましたよ😂😂

ハルヒママ
大丈夫だと思いますよ(o^^o)
うちの上の子は2歳3ヶ月でお兄ちゃんになって3歳で多動と診断がついてどうりでな‼︎と納得がいくほどの動きっぷり(笑)ほんと生きた魚を抱えてるのかと言わんばかりの大変さ(笑)
すばしっこくて追い回すのも大変だけど追いかけるしかない妊婦生活で周りからよく「妊婦さんがそんな走っちゃダメ‼︎」って怒られるくらい毎日毎日体力テストを受けてるような気分になるほどの全力疾走でしたが次男は元気に生まれました(o^^o)
初期から産気づく前日までそんな生活を止むを得ずしてました(^ ^)
-
さーママ
元気なのはいいことなんですけど動き回りすぎるのは困っちゃいますよね😭
昨年16週で流産となっておりトラウマで....走ってもお兄ちゃん抱っこしても堪えてくれると信じたいです....💦- 1月23日
さーママ
昨年その成果は分かりませんが流産してるので余計心配です💦
走ってもがんばってこらえて欲しいです....