※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

栃木県小山市周辺で遊ぶ場所が知りたいです。友達もいないので、どこかおすすめの場所があれば教えてください。

栃木県小山市付近に住んでる方、
最近風が強くてお外遊びがなかなかできなくて
飽きてきています😭

皆さんそんな時はどこで遊んだりしてます?
特に遊ぶ友達もいないのでお友達できればいーのですが
なかなか難しいです😂

コメント

初めてのママリ

今はインフル流行ってるのでお外遊びとかショッピングモールは控えた方がいいかもです😭💦
仕方ないので家の中で遊ばせるしかないかなと💦

  • り

    そうですね💦
    早く暖かくなってほしいですね!

    • 1月23日
Eddie

外遊びできない時には、買い物のついでにイオンの専門店街2階のちっちゃなアスレチックよく行ってます。3歳の子供にもちょうどいい優しめ遊具なので、安心して遊べます🌟
そこのゲームセンター内の有料のマジックサンドも大好きで、行けばずっと大人しく遊んでいます。

あと、最近のお家遊びですが…。
家具を買った時の大きいダンボールでお家を作り、中にお気に入りのおもちゃを並べて屋根や壁にお絵描きしたりしてます。
それから、ホットケーキミックスにちょい足しで出来るおやつの本を買ってきて、子供と一緒に色々と作りますよ😆
おやつを作ってると不思議とお腹すいた〜攻撃が飛んでこないので、いい時間潰しです💕笑
また、早めの時間にお風呂にして、水遊びしても楽しいです♫

家以外だと、冬場遊べる場所ってなかなかないですよね〜😭
子育て支援ひろばも気になりますが、気が引けてしまって結局いけてません💦

  • り

    イオンのマジックサンドはまだ行った事ありませんでした!
    アスレチックの方もしばらく行ってないので明日の午後にでも行ってみようと思います😊

    おやつ作りもやった事なにのでやってみようかな✨
    楽しそうですね❤️

    今週の金曜日がうさぎっこで節分の行事みたいで面白そうなので行ってみようと思います!
    知り合いいないと浮いてしまいますかね😂💦

    • 1月23日
  • Eddie

    Eddie

    ぜひやってみてください✨
    うさぎっこで節分イベントなんですね☺️
    生後4ヶ月の時に一回だけにっこりちゃんに行った時は、
    他の方々も、とくに友達連れで来てるというわけでは無いみたいで、別の場所で顔なじみになったお母さん同士が偶然会ってお話ししてるって感じでした!
    私もたまたま一緒に遊んでくれた子たちのお母さんと喋れましたよ🌟
    きっと大丈夫です🙆‍♀️

    • 1月23日
  • り

    そうなんですね!
    とにかく娘の気晴らしになればと思いまして😂
    たくさん情報ありがとうございました!

    • 1月23日
、

うちも最近は家の中ばっかりです😂
どこか連れていくとしてもイオンかサンキの遊び場とかです、、😂笑

  • り

    なかなか室内の遊び場ないですもんねー🤔
    キッズランドもありますが駐車場がめんどくさくて夫が一緒の時しか行ってません😂

    • 1月23日
  • 、

    確かにキッズランドの駐車場めんどくさいですよね😩駐車場狭いしそこから歩きますし😩😩
    室内の遊び場行ってインフルとか貰ってくるのも怖いからなかなか連れて行けてないです😭

    • 1月23日
  • り

    早く幼稚園入って遊べるといーなと思ってますが病気は幼稚園のがもらいそうですし難しいところですよね😅

    • 1月23日
  • 、

    幼稚園入った方がお友達もいますしね☺️💕でも病気貰う覚悟で行かせないとですよね😩
    たぶんお子さん二人とも同級生なのでよかったら仲良くしてください😽

    • 1月23日
  • り

    こちらこそよろしくです❤️
    上の子は月齢もほとんど変わらないみたいですねっ!
    体力ついてきたから一緒に遊ぶのも大変ですよね😅

    • 1月23日
  • 、

    こっちは男の子ですがよろしくお願いします☺️💕
    そうですよね😂結構遊んだしすぐお昼寝するかな、、と思っても全然体力有り余ってますし😂😂笑

    • 1月23日
  • り

    下の子まだ小さいからあまり外出もできないですかね😖?
    うちは最近お昼寝しません💦
    その分早く寝るのでいいかなと👌笑

    • 1月23日
  • 、

    外出してもやっぱ室内ですかね🤔
    わかりますそれ!!笑
    今日がまさにそうで、早めにご飯とお風呂にしてぐっすり寝てます😁🌸

    • 1月23日
  • り

    赤ちゃんに強風は可哀想ですもんね😭
    早めに寝てるもらって自分の時間作るのって大切ですよね😁💓

    • 1月23日
  • 、

    風強すぎると赤ちゃん息できなくなりますしね😂強風の日の外出は可哀想です😭
    本当ですよね🥰その代わり朝起きるの早いですけどね😂笑

    • 1月23日
  • り

    子育て広場や幼稚園の親子教室には行ってないですか😊?

    • 1月24日
  • 、

    全然行ってないです😣😣
    幼稚園の親子教室気にはなってるんですが行けてないです😭
    どこか行ってますか?🐰🌈

    • 1月24日
  • り

    うちは栗の実だけ行ってます!
    他のところも気になりますがなかなか勇気が出ずってかんじです😅💦

    • 1月24日
  • 、

    栗の実人気ですよね☺️❣️
    わかります、勇気でませんよね😰笑
    お子さん結構楽しんでますか?👧🏼

    • 1月24日
  • り

    体操とか体動かすのは好きで結構満喫してます😊❤️

    もう入園する場所は決まってるんですか??

    • 1月24日
  • 、

    じゃいいですね🏃🏼‍♀️💕うちの息子も体動かすの好きなので行くのもいいかな〜🥰
    だいたい目星は付けてます😊💪🏼

    • 1月24日
  • り

    どこかの幼稚園でお会いする事もあるかもしれないですね🙌✨
    うちは幼稚園探しが出遅れたので、
    プレ締め切ってるとこもあって行動の遅さに後悔してます😅

    • 1月24日
  • 、

    遅れてすみません🙇🏼‍♀️
    そうですね!どこかの幼稚園でお会いするかもしれませんね😄小山でしたら公園とかでもお会いしてるかもしれませんよね☺️💓
    私も行動が遅めでしたよ😂😂栗の実だと本当人気みたいでいっぱいだそうですね😭😭

    • 1月26日
  • り

    こちらこそ遅れました💦
    公園っていつも決まったとこ行きますか??
    たまには違うとこ行きたいなーなんて思うのですがいつも結局近場になってしまって😂💦

    • 1月27日
  • 、

    返信時間あるときで大丈夫ですよ😄💕
    私も公園は歩いていける近所になってしまいますね😭あとは散歩が好きみたいで近所を歩いてます🚶🏼‍♀️!!
    それかショッピングモールとかの遊び場で遊ばせてます😁❤️

    • 1月27日
  • り

    すみません🙇‍♀️
    園庭開放なんかも行ける時は行くようにしてます💓
    ショッピングモールはイオンですか😊?

    • 1月27日
  • 、

    園庭開放も行かれてるんですね☺️でもすみません、園庭開放って実際どんなことするんですか?😂笑 そのまんまで園の遊具とかで遊ばせてもらえるんですか?😂😂
    小山のイオンも行きますし、いろんなとこ行きますよ❤️県外のイオンも行ったりします🧸🌈

    • 1月28日
にゃんまげ

うちは身体を動かさないとお昼寝や夜寝ないので、風が強くても太陽が出ている時は公園行っちゃってます😂
外ならインフルとかの心配も少ないですし、外遊びをした方が逆に免疫力が高まるみたいです☀

風に立ち向かって走ったり、葉っぱが風で飛ぶ様子とかが見られたりするので、結構楽しそうです🎶

下のお子さんがいるので長い時間は無理かもしれませんが、30分とかでも遊べば子どもも満足するかもしれないです🙌

  • り

    やっぱ少しでも外に出ると違いますよねー!
    比較的風の弱い日を狙って久しぶりに公園行ってみます!

    • 1月23日
むーむー

同じく2歳半の子供がいます(*^ω^*)最近風すごいですよね(><)上の方と同じく身体動かさないとお昼ねしないので、完全防備で公園行きます(笑)今日は幼稚園の園庭開放に行ってきました🎶結構人がいてたまにはいいな〜と思いました!!(*^ω^*)

  • り

    園庭開放という手もありますね🙆‍♀️
    人いるんですね〜!
    なかなか同い年の子と触れ合える事がないので私も完全防備で行ってみます!笑

    • 1月23日
  • むーむー

    むーむー

    そんなに大勢じゃないので遊びやすかったです🎶ですよね〜なかなかないですよね(><)はい!ぜひ行ってみてください(*^ω^*)

    • 1月23日
  • り

    はい!
    ありがとうございました!

    • 1月23日