※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。10倍粥を食べようとせず、カボチャを混ぜるか悩んでいます。初めての育児で不安です。野菜をあげてもいいでしょうか。

離乳食開始して3日目になります
10倍粥、舐めて嫌な顔して 食べようとしません💦
口元に持って行くと、体を反らして嫌がります
このまま食べてくれなかったら不安になります
10倍粥やめて、甘味のあるカボチャにチャレンジした方がいいのか、10倍粥にカボチャを混ぜた方がいいのか、このまま10倍粥をあげつづけた方がいいのか迷っています
初めての育児なので教えて下さい
最初の粥をやめて、野菜をあげていいものなのかも
わかりません
よろしくお願いします

コメント

ぱぴこん

まだ三日目ですから😆大丈夫です‼
徐々に慣れてきますし、今はお腹にいれるより
食べる事の練習なので😊
嫌そうにしたらすぐやめてミルクあげてましたよ😊
しっかり食べるようになったのは一ヶ月くらいたってからです☺️
うちは2週間くらいはずっとお粥だけで
お粥をしっかり食べれるようになってから
お野菜をひとつずつあげてました🙋🏻‍♀️
それまでは飛ばし飛ばしでしたし毎日きちんと
あげてなかったです😆
今はもう二回食にしてるくらいガッツリ食べてます😂

  • りり

    りり

    ありがとうございます
    不安が和らぎました😆
    焦らずに10倍粥を続けていきます
    野菜食べるけどお粥食べない子になるのも不安でしたので💦
    私もお粥食べれるようになったら、お野菜に進みたいと思います

    • 1月23日
えり

私も離乳食を開始して1週間です!最初は嫌な顔してブチュブチュと口から押し出されました😅今は食べ物を口に入れたり、飲み込んだりする練習の期間で食べなくても大丈夫という保健師さんの言葉を信じて、毎日トライしてます!一昨日から急遽粥を食べられるようになりました!丁度一昨日から人参を始めてみましたが今日も渋い顔で押し出されました…気長に続けてみようと思います💦お互い頑張りましょう😁💦

  • りり

    りり

    ありがとうございます
    同じです😅ブチュとされました(笑)
    お粥食べてくれるようになったんですね😆😋嬉しいですね🌼
    私も頑張ります😊

    • 1月23日
  • えり

    えり

    突如平然とした顔で食べました笑昨日まではなんだったの?って突っ込みたくなるくらいの。笑
    保健師さんが新しい食材を始める時は最初混ぜない方が良いと言ってました!お粥が少し食べられるようになったら、お粥とカボチャって形で始めると良いのかもしれません😊
    りりさんの息子さん、お粥食べられるようになりますように⭐︎

    • 1月23日
うきわまん、

離乳食は食べる練習なので1週間はお粥のみあげる感じで大丈夫です^ ^
2週目からはお野菜もあげてみて下さい(^^)
最初は食べなくても初期は食べる練習、栄養は母乳やミルクが主なのでゆっくり進めてあげましょう(^^)

  • りり

    りり

    1週間はお粥ですね😆ありがとうございます!
    焦り過ぎていたかもしれません😅
    2週目、もし、お粥があまり食べ進んでなくてもお野菜プラスしても大丈夫ですか?

    • 1月23日
  • うきわまん、

    うきわまん、

    お粥が全然食べれないならまだお粥でもいいと思いますが少しでも食べれてるのであればお野菜も慣らしてあげて大丈夫だと思います(*^^*)
    もしどちらも食べないなら少しお休みしてもいいかと思います^ ^
    お粥をあげる時下唇に軽くスプーンを乗せてあげるとお口開かないですかね^ ^?

    • 1月23日
  • りり

    りり

    最初の一口目は口をあけて、舐めて嫌な顔しました
    2口目以降は、口を開けたまま動かなかったり、近付けたら体を反らして嫌がったりで…

    • 1月23日