
コメント

ちょこ
離乳食セットが一番長く使えて良かったです!

はせっち
かなり現実的な意見ですが、ギフト券や現金が1番嬉しかったです笑。
ギフト券なら赤ちゃんのもの買ってあげたり、現金ならその子の貯金に回せるのでとても助かります☺︎
-
ちゃぽ
なるほど!!現金ですか∑(゚Д゚)
ちなみにいくらぐらいお渡しするといいんでしょうか?💧- 1月23日
-
はせっち
友人なら5000円が一般的です☺︎
私も友人にお祝い渡す時は現金で5000円かユニクロのギフトカードやバースデイで使えるしまむらのギフト券など渡しています☺︎- 1月23日
-
ちゃぽ
私も現金で貰えると嬉しいです笑
ギフト券などもあるとすごく助かりますよね✨- 1月23日
-
はせっち
ユニクロのギフトカードは嬉しかったです☺︎よく行くので、娘の肌着買ってあげたりしました☺︎
後上の娘は完ミだったので、ミルクもらった時は嬉しかったです!と言っても、これは友達から聞かれたので当然嬉しかったわけですが笑。
私自身、自分が気に入った物じゃないと使えないタイプなので物をもらうのが少し苦手です。そういうのってあまり他の人に話してないので、色々頂きましたが、結局自分が気に入って買ったものばかり使ってます笑。
後、お返しを考える際、物だといくらぐらいの物を返したら良いのかめっちゃ悩むと思います💦
私もかなり悩んで、お返し渡すのかなり遅くなりました꒰꒪꒫꒪⌯꒱
消耗品のオムツやおしりふきも金額設定しやすいですし、何しろかなり使えるので喜んでくれると思います☺︎- 1月23日

ママ
ベビー用のお洒落着もらえた時はテンション上がりました!
あとは、生活的に1番助かるのはオムツでした!新生児の時は色んなメーカーのオムツ試したかったので、みんなから貰えるオムツは結構嬉しかったです!!
私は出産祝いする時は必ず絵本をあげます!
-
ちゃぽ
オムツすごくわかります!!私も色んなメーカーのを試したくて全種類買ってました😂💦 オムツってどれだけあっても足りないくらいですもんね💧 絵本いいですね!✨
- 1月23日

みき
バンボなどの椅子が1番嬉しかったです♡
-
ちゃぽ
バンボいいですね!! あると助かりますよね!(*´艸`)
- 1月23日

m
オムツやお尻拭きなど消耗品が嬉しかったです\( ö )/✨
-
ちゃぽ
いくらあっても足りないですもんね(´д`;)💦 消耗品もいいですね!!✨
- 1月23日

とら丸
トイザらスの商品券?ですかね!
物は他の人と被ったら…って考えると難しいです😀
後、友だちがママお疲れ様って
小さい花束みたいなのをくれたのが凄く嬉しかったです💕
-
ちゃぽ
ほんとそれなんですよ!!
物買って、渡したいけど被ったりすでにもう買ってあるとかだったら怖いなぁと思っていまして(´д`;)💦
商品券や現金などいいですね!!
それすごく素敵ですね!✨ 花束も添えて渡すと喜んでくれそうですね♪- 1月23日

あお
お尻拭きを段ボールで二箱貰いました 笑
めっちゃ助かってます。笑
熨斗つけて段ボールで来た時には笑いました🤣

あんな.v_v.
図書カード5000円が一番実用的でありがたかったです!
絵本買ってあげました☺️
ハンドタオルも、何枚あっても困らないので助かってます!
洋服はおしゃれ着を三人から頂いて嬉しかったですが、二人は60~70でもうすぐ着られなくなる(しかももらったのは3ヶ月になった頃💦)、
もう一人は80で大きすぎてまだまだ着れない😅
そして金額も、調べたら一万くらいしたので、内祝いが大変でした💦
品物でも商品券でも、5000円くらいが一番ちょうどいいなぁと感じました👍
ちゃぽ
なるほど!!💡
離乳食セット 確かにあるとすごく助かりますし長く使えますね!!
服とかだとその一瞬しか着れないですもんね😂💦