
2人目の妊娠で、姉妹や親に報告するタイミングについて悩んでいます。早めがいいか迷っており、理由は保育園の手配などの便宜を図りたいからです。
現在6週目に入ったんですが、みなさんは姉妹や親に妊娠を伝えるのはいつ頃でしたか?
2人目なので多少早くてもいいかなとは思っていますが、3ヶ月目とかはまだ早そうですかね?
理由としては、よく会う機会があるからと言うのと、
何か困ったことがあった時(1人目は4月から保育園の予定)に子供を預けたりする際に手間が省けるかなということで…
1人目の時は結構遅めに報告しましたが…なかなか言わないまま過ごすのも気をつかったので😅
- にな(5歳7ヶ月, 7歳)

みいも
わたしは実の親や兄弟にはチェッカーで妊娠のラインが出たその日に伝えました笑

にこ☺︎
悪阻が始まった時期頃によく実家に行くのでどーせバレるだろうって感じで7週目くらいで言いました😂

退会ユーザー
発覚してすぐ報告しました 😂
年末で帰省するつもりでいて、悪阻がはじまっていたので、母と兄だけ伝えていました 😰 父には年明けて心拍確認後に話しました。
安定期に入ってから‥とか色々思いましたが、母が別に家族なんだかもしもの事があっても何も気にすることないでしょと言ってくれたので、言いました ☺️
親戚は安定期入ってから、友達とかには7ヶ月あたりの報告で考えています 😣 息子のことや、ちょっと言い方悪いですが気を遣ってもらいたいので、早めに言いました 😂

so9i3a
陽性反応が出て産院に行ってエコー写真貰った時に母にラインしたら電話がかかってきました。
兄妹には母が先に伝えてました。

まい
胎嚢が確認できた日に夫婦で、渡したいものがある!と、家族をごはんに誘って、サプライズでエコー写真を見せました♡
コメント