※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が寝言泣きをしている状況です。眠りが浅い可能性があります。安心させると泣き止むようです。

さっきから娘が
寝ているのですが起きているかのように
目を閉じたまま「えーん!えーん!」と泣いて、
手を握るか背中トントンするとすぐ泣き止んで、
また寝るのですが「ぐすん…ぐすん…」
って感じで泣きべそかいたまま寝ています。
目は1回も開きませんがこれを繰り返しています。

寝言泣きっていうやつでしょうか?
これはどういう状況ですか?
眠りが浅いのでしょうか?
ちゃんと寝られているのでしょうか?

コメント

じゅり

怖い夢でも見てるんですかね🙄
でも、目を閉じてるなら起きてはないですね😴
そのまま傍にいてあげればそのうち泣き止むと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    寝ながらぐすんぐすん言ってて、怖い夢見てるなら1回起こしてあげたいくらい可哀想になってきます😂💦💦

    泣いてても目を閉じてるならその間は寝てるんですかね🤔不思議ですね🤔✨

    • 1月23日
じゅり

うちもさっきエーンと泣いたからあっ起きたと思ったらまたすぐぐーぐーいびきかいて寝ました😂
ホント怖い夢見てるなら起こしたいですよね😅
寝顔は天使ですよねー👼

クミ

うちはそこからさらに動き回ったりしたこともあります。
でも、その内なくなりました。
そんなに心配することないと思います。