
妊娠後期で体重が増えず不安。赤ちゃんは問題なし。体重変化について相談ありますか?
現在35w5dの初マタです。
初めての妊娠で不安になり、
みなさんの話を聞かせてもらえたら嬉しいです。
身長160cmで、30週までで+8kgでしたが
30週以降、私自身の体重が全く増えません。
1kgどころか、500gも増加なしです。
太りすぎが良くないのは分かりますが
全く増えない、って事も良くないのかな・・・と
考えたら、不安になってきました。
赤ちゃんの体重は、平均より小さめだけど
少しずつでも増えているし問題ない、と
言われています。
・・・が、赤ちゃんが大きくなっているのに
私自身の体重が全く変化なしというのは
おかしいんでしょうか・・・?
みなさんは、妊娠後期の体重は
どう変化しましたか・・・?
- おぉちゃん.(7歳, 9歳)
コメント

cookie1203
私も7、8ヶ月辺りはほとんど増えませんでした。それまでは+7kg。赤ちゃんは、大きめから、枠を超えて巨大児になってました。
34〜36週を切迫早産で入院し、退院後、反動と浮腫みで3週間で+8kg、計+15kgで産みました。
油断して食べすぎないように気をつけてくださいね。
赤ちゃんが大きくなってれば、お母さんは増えなくても大丈夫って言われましたよ。

りえきち.com
30週までの+8㌔があるので
そこまで心配しなくても良いと思いますよ。もともとの体重にもよりますが、赤ちゃんの体重が増えているのなら問題ないですよ。
おーちゃんさんは、体調は、大丈夫ですか?
-
おぉちゃん.
不安が少し和らぎました😭
ありがとうございます。
元々の体重は48kgです。
初めての妊娠なので小さな事でも
敏感になってしまい・・・
体重増えない事に悩んでました。
赤ちゃんが成長しているなら、
大丈夫なんですね。
私自身の体調は大丈夫です
最近は胃が圧迫されているせいか
食欲低下していますが、
小分けでちょこちょこ食べてるので
栄養不足はないかな・・・と- 2月5日
-
りえきち.com
48㌔!?うらやましい(o^∀^o)
私は元々、82㌔で(ビックリでしょ?)最終的には20㌔増えたので、おーちゃんさんがうらやましいです!
体重増えないってことは、栄養が全部赤ちゃんに届いてるんですね。素敵(´▽`*)
だんだん、赤ちゃんが下がってきて胃の圧迫もなくなるので、もう少し食べれるようになると思いますよ。- 2月5日
-
おぉちゃん.
私も、つわりが終わった頃から
急激に体重増加してきて
少し増えてきたから気を付けて!
と、言われて気を付けていたら
最近になり、逆に全く増えなくて
それも不安になってました💦
赤ちゃんに届いてるんですかね✨
それが、何よりの安心です。
食べる事が好きなんですが、
最近食べられなくて・・・
早く、好きなだけ食べられるように
なりたいです(笑)- 2月5日

eunhae
赤ちゃんの体重が増えてるなら問題ないとおもいますよ(^^)
わたしは最後の方の体重制限が難しくて増えてたときこれは赤ちゃんの身になってるんじゃなくてあなたが増えてるんだからね?後半は体重そんなにかわらないよ!て怒られました(TT)
赤ちゃん増えてておーちゃんさんが増えてないのならむしろすごいですよ(^^)
-
おぉちゃん.
そうなんですね、よかった(。・∀・。)
初めての妊娠で、
何も分からない状態なので
増えない事も異常なのかな・・・と、
日々モヤモヤしてました💦
最近、胃が圧迫されて食欲低下
しているんですが、無理矢理にでも
食べる量を増やして
体重増加させた方がいいのかな・・・
とか、考えてました(笑)
このまま、あまり意識せず
過ごそうかな、と思います
ありがとうございました。- 2月5日

ちー♡
同じく35週の初マタです。
私は今、妊娠前よりプラス5キロ。34週の検診で赤ちゃんは2450グラムでした。
特に何をしているわけでもありませんが、先生からは「体重管理できてるね!」と褒められました。先生いわく、そのうち赤ちゃんが下がってきて、食欲が増すはずだから、このくらいのペースでいってねとのこと。なので、無理に自身の体重を増やそうとしなくても大丈夫かと…。
お互い体調に気をつけて、元気な赤ちゃん産みましょうね♡
-
おぉちゃん.
そうなんですね、よかった
私は、34w5dで2069gでした。
少し小さめだけど大丈夫、と
言われたものの、増えない事に
不安になってました💦
臨月が近くなり、出産に対して
楽しみより不安が増してきて・・・
無理矢理にでも体重増加
させた方が・・・と思ってました(笑)
お互いが、安産で無事に出産
出来るといいですね✨
我が子に会えるまで、もう少しですね。- 2月5日

manami1115
こんにちは、私も35週、初マタです。
同じく、順調に増えていた体重が、1ヶ月くらい前から日によっての増減はありつつも、結局のところ変わらず来ていて、不安になっていたところでした。。
でも、皆さんのコメントを見て、赤ちゃんは順調に育ってくれているので、安心したところでした(^^)
残りのマタニティライフ、楽しみましょうね♡
-
おぉちゃん.
初めてだと、何かと不安に
なりますよね (*゚ロ゚*)
バランス良く食べてるつもりだけど
食べる量が減ったので、
そのせいかな・・・と、不安でした💦
可愛い我が子に会えるのを楽しみに
お互い頑張りましょうね!
お互いが、安産でありますように♡- 2月5日
おぉちゃん.
cookie1208さんの話を聞いて
ホッとしました・・・
ありがとうございます!
赤ちゃんが成長しているのに
私の体重が増えないのは
おかしいかも・・・と思い始めたら
毎日不安になってしまい💦
今週から臨月に入るので
残り1ヶ月、体重管理に気を付けて
頑張ろうと思います!