
7ヶ月の男の子の離乳食量について、現在の量はご飯1つ分、野菜2大さじ、魚2大さじ、果物1大さじほどです。食べムラはあるが良く食べるため、増やすべきかどうか悩んでいます。野菜や魚を増やすべきでしょうか。
先輩ママさんand同じ月齢ママさんの
離乳食の量、教えてください(˙꒳˙ )͟͟͞͞ =
先日7ヶ月になったばかりの
男の子、育ててます( *¯ ꒳¯*)♡
離乳食の初期後半で
現在2回食です⸜( •⌄• )⸝
食べムラはありますが、わりと
良く食べるのですが量がいまいち
わからなくて、、(๑º口º๑)
今は、ご飯を普通の
製氷皿の1つ満タンと
野菜大さじ2
魚大さじ2
果物大さじ1くらいですΣ( ˙꒳˙ ;)
ぺろりと食べてしまうので
そろそろ増やそうかと
思いますが、この場合
野菜や魚などを
増やした方がいいのでしょうか?
- m(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

nana
製氷皿1つ満タン...って何グラムでしょうか?
たぶんですがご飯の量が少ないように思います。
あと野菜は倍以上増やしていいです。
タンパク質はあげすぎNGなので今の量でいいと思います。
うちは当時110g〜150g/回 食べていました。
参考までに、和光堂の離乳食の目安量の画像を貼っておきます✨

ぴーた
私は大体
・7倍がゆ45g
・野菜15g
・果物5g
・タンパク質源(豆腐なら30g、しらす・鯛なら10g)
くらいあげてます😊
タンパク質源は、胃に負担がかかるので、上限に注意しながらあげて、炭水化物や野菜は増やしていっていいと思いますよ😊
-
m
こんばんは⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
ご回答ありがとうございます!
やはり、おっしゃる通り
ご飯が少なかったみたいです
⸜( •⌄• )⸝
お粥好きなので、
徐々に様子みて増やそうと
思います*˙︶˙*)ノ"
目安の量を具体的に
教えてくださって
ありがとうございました( *¯ ⁻̫ ¯*)- 1月23日
nana
タンパク質は物によりけり量が違うので、画像の量を守っていました!
m
こんばんは⸜( •⌄• )⸝
ご回答ありがとうございます!
ちゃんとした
計りが家にないので
大体、30gくらいだと
思いますΣ( ˙꒳˙ ;)
やはり、少ないですよね(๑º口º๑)
徐々に増やそうと
思います⸜( •⌄• )⸝
わざわざ、わかりやすく
画像まで本当に
ありがとうございます
⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
勉強になります*˙︶˙*)ノ"