※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん。
子育て・グッズ

最近寝る時はパパの横。下の子が出来てから怒ることが多くなってきた。嫌われてるのかな…?寂しい。

もうすぐ2歳の娘。でも最近寝る時はパパの横。下の子が出来てから怒ることが多くなってきたから、嫌われてるのかな…?寂しいけどしょーがないなぁ

コメント

Hk@vcv/

我が家も、何するにも
旦那居るとパパ!パパ!です( ̄▽ ̄;)
二人でいるとママ!って感じですが
やっぱり怒ること多いので仕方ないのかな(´・ω・`)

  • りん。

    りん。

    ほんと、このっ!ってなりますよね笑寂しい気持ちがありますけど、女の子は早く大人になるっていいますもんね😨

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

うちも私が怒るので旦那が帰ってきたら、ずっと旦那のそばにいます笑
旦那が部屋を出るだけで泣きます。

私も嫌われてるのかなーとか最近思ってました(><)💦

  • りん。

    りん。

    ほんと、子供って頭いいですよね笑

    なんとか、まま、ままってなってほしいですけど、中々悪いことを叱ってしまうので、どうしようもないのかなと…

    • 1月22日
ごまちゃん

私もそんな時期ありました…丁度イヤイヤ期も重なって…。嫌いと言われてショックを受けた事があります😭でもそんな時期もわずかな期間で、今はまたベッタリです😅
怒り役はどうしてもママになっちゃいますよね〜

  • りん。

    りん。

    慰め役がぱぱってほんとずるいですよね🙄
    3歳とかなったら、ママってなりますかね😰😰

    • 1月22日
  • ごまちゃん

    ごまちゃん

    ほんとそれ思います‼︎ずるいです😤
    下の子が寝てる時はなるべく上の子とイチャイチャタイムにするようにして(笑)怒った後もギュっとするようにしたら、ママって来るようになりましたよ😊

    • 1月22日