
コメント

ひーちゃん
7ヶ月過ぎから、浄水器の水をあげてましたよ~!水道水は、今日はじめてあげました笑
もう動き回って色々口に入れてたらあんまり気にしてもって感じしますけど、悩みますよね。

だりき
最近は浄水器の水(交換時期過ぎてるからもう普通の水道水になってる気がしますが 笑)をレンジでチンして少し温めてからあげてますよー!
温め目的で別に煮沸しようというわけではありません。
外食でお店から出されたやつもマグ忘れちゃった時とか飲み干しちゃってない時とかは飲ませてます。
お店の人にお願いするときは子どもにあげたいので氷抜きのお水欲しいですって言ってお願いしています。
今はもうなんでも口にいれちゃうので殺菌なんて気にしなくていっかー(笑)と大抵のことは気にしていません。
-
eeeeeriiiiii
お返事ありがとうございます!新生児だった頃の神経質なのが抜けてなくて変なとこでまだ気にしちゃってました!質問してみてよかったです。
- 2月5日

su-mom
浄水器の水は7ヶ月くらいには使ってました(^_^)
水道水は、なんか怖いので多分この先もあげないと思います。
私はペットボトルのお水を毎月まとめ買いしてるので
それをあげてます(^_^)
外食の際もマグにお水入れたり500ミリリットルのを買って飲ませたりしてます。
-
eeeeeriiiiii
ふむふむ。浄水器の水明日からあげてみようと思います!ありがとうございます!
- 2月5日

YKmama♥
普通に水道水あげちゃってます…w
色んなもの口に入れてるし、気にしてもしょーがないか、ってタイプです( °_° )(笑)
-
eeeeeriiiiii
すごい安心してきました!ありがとうございます!
- 2月5日
eeeeeriiiiii
そう言われたらそうですよね(笑)なんでも口に入れるのに気にしすぎですね!