
妊活中で基礎体温測定が難しいです。計画的な妊娠方法を知りたいです。
2人目希望の妊活中です!
まだ妊活始めて、月日はそんなに経ってないですが、
体温つけず数ヶ月、、出来なかったので、
次は基礎体温を測るようになって数ヶ月、、
正直基礎体温が私の測り方が下手なのか、
ガタガタで排卵日もよく分からず、この辺かな?
ってところでしてましたが、出来ず、、。
最近は基礎体温も測ってなくて、1週間に2.3回の頻度で
仲良ししてますが出来ません😭
人それぞれだとは思いますが、計画して妊娠された方、
どんな方法で妊娠できましたでしょうか!!
教えて下さい🙇♀️
- かたつむり(1歳7ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

AMTMM🌼
まず習慣として、
マルチビタミン、葉酸、カルシウムを5年くらい欠かさず飲んでます!
基礎体温と不妊治療を同時にスタートし、2ヶ月目に2人目と3人目妊娠してます☺️
基礎体温より先生に頼ってます☺️

退会ユーザー
私は2人目はなかなか授からず、妊活4ヵ月でやっと妊娠する事が出来ました😓😓
私も産後、生理が安定しておらず排卵日に仲良しをしたつもりがダメだったのですが、適当にズラしてタイミングを取ったら妊娠出来ました💓
排卵日がズレていたみたいです...
排卵日を把握すると全然違って来ると思いました‼︎
-
かたつむり
私も多分排卵日ずれてると思います😥
基礎体温でも分からないので適当にズラしてみます!!
コメントありがとうございます😊- 1月22日

☆
私も二人目妊活中です☆
元々生理不順なので、排卵検査薬を使って妊活しています(;o;)
ちなみに1人目は排卵検査薬使って初めてのときに出来ました!
-
かたつむり
排卵検査薬売ってるお店なかなか見つからなくて使ったことないです💦
やっぱり使えば確実ですかね??🤔- 1月22日
-
☆
私は外国製のものを使っています!
日本製だと一本が高くて💦💦
排卵日がいつか分からないので
その方が確率はあがるかなーと!
1人目は基礎体温計ってましたが
子供が生まれてからは夜に頻繁に起きてしまってしっかりと、計れないので
排卵検査薬だけでやってます🙋- 1月22日

アラサーさん
私は基礎体温がストレスになると感じてたのでつけたことありません🤒
排卵検査薬とアプリの連動で排卵日を正確に出して、排卵日前でタイミングとってました(^^)
ビーンスタークの葉酸タブレット食べたり、麹の甘酒飲んだり、排卵日前はよもぎパットで温活してました🤗
1人目は半年かかりましたが、2人目は3ヶ月でできました(^^)
-
かたつむり
私も基礎体温ストレスになってやめてみました💦
が、数ヶ月経ったいまでもなかなか出来ません💦
まずは自分の体から気をつけてみます✨
コメントありがとうございます😊- 1月22日
-
アラサーさん
排卵検査薬つかったことありますか?🤔
正確だし楽ですよ(^^)
薬剤師のいる薬局で売ってますので是非🤗- 1月22日

春菊
私は排卵検査薬を使いました!
生理は産後3ヶ月から来てたので妊娠できるだろうと思ってたけど、検査薬を使ってみて無排卵だったことがわかりました😱夜間だけ断乳をしたら排卵は戻り、2周期めで妊娠しました。
もし、授乳をされているなら、6時間空ける時間を作ってみるのがおすすめです!
-
かたつむり
コメントありがとうございます!
私も産後3ヶ月で生理がきて、同じく3ヶ月でおっぱい離しました!
排卵検査薬使ってみます✨- 1月23日
-
春菊
そうなんですね!私は未だに日中は授乳してます💦
排卵検査薬使ってみてください♡海外製だと、感度が日本のより高いのもあって、安いのでおススメです!- 1月24日
かたつむり
すごいです😳
お手本にさせていただきます🙇♀️